Hyperion Blacksmith

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Hyperion Blacksmith}}
 
{{#card:Hyperion Blacksmith}}
  
相手の[[アーティファクト]]限定で、[[タップ]]・[[アンタップ]]を操れる。
+
相手の[[アーティファクト]]限定で、[[タップ]]・[[アンタップ]]を操れる[[タップ能力]]を持った[[クリーチャー]]。相手の[[パーマネント]]をアンタップできるのは、[[赤]]としてはかなり珍しい。
相手の[[カード]]をアンタップできるのは、[[赤]]としてはかなり珍しい。
+
  
とりあえず、相手がアーティファクトを使っているなら、[[タッパー]]として使える。
+
とりあえずは対アーティファクトの[[タッパー]]として利用できる。アンタップさせる能力の方は、基本的には対戦相手を手助けしてしまうことになるため使い道は限られるものの、[[冬の宝珠/Winter Orb]]など、タップ・アンタップの切り替えを利用するアーティファクトに対しては有効。いずれにせよ、赤ならば[[粉砕/Shatter]]などで直接[[破壊]]したほうが手っ取り早い。
アンタップ能力は、相手にとっても有利なことが多いため、使い方は難しい。
+
  
2007年の[[Oracle]]改訂により[[クリーチャー・タイプ]]が[[鍛冶屋]]から[[人間]]・[[工匠]]に変更された。
+
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で、[[クリーチャー・タイプ]]が[[鍛冶屋]]から[[人間]]・[[工匠]]に変更された(鍛冶屋は廃止)。
*更に、鍛冶屋のクリーチャー・タイプを持っていた2体もクリーチャー・タイプを変更され、クリーチャー・タイプである鍛冶屋は絶滅した。
+
 
+
*使い方サンプル。
+
相手が[[冬の宝珠/Winter Orb]]を出しているならば、これ1枚で2[[ターン]]に1回、こちらだけがその効果を無視できる。
+
**相手のターン中にこれで冬の宝珠をタップ。
+
これにより、こちらは次の自分のアンタップで宝珠からの悪影響を回避。
+
**自分のターンになるとこれがアンタップするので、そのターン中に冬の宝珠をアンタップ。
+
これにより、相手は次のアンタップで宝珠の悪影響から逃れられない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1

2017年9月14日 (木) 10:20時点における最新版


Hyperion Blacksmith (1)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)

(T):対戦相手1人がコントロールするアーティファクト1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。

2/2

相手のアーティファクト限定で、タップアンタップを操れるタップ能力を持ったクリーチャー。相手のパーマネントをアンタップできるのは、としてはかなり珍しい。

とりあえずは対アーティファクトのタッパーとして利用できる。アンタップさせる能力の方は、基本的には対戦相手を手助けしてしまうことになるため使い道は限られるものの、冬の宝珠/Winter Orbなど、タップ・アンタップの切り替えを利用するアーティファクトに対しては有効。いずれにせよ、赤ならば粉砕/Shatterなどで直接破壊したほうが手っ取り早い。

[編集] 参考

QR Code.gif