「Timmy, Power Gamer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
複数のターンを跨いで運用するには[[エルフの笛吹き/Elvish Piper]]などに効率で大きく劣っている。彼には[[タップ]]が必要ない強みこそあるが、それを活かすために[[戦場]]に出た直後、もしくは連続して[[能力]]を[[起動]]しようとすると大量の[[マナ]]が必要になり、そうなると彼に頼るまでもなく大抵の[[ファッティ]]は[[唱える|唱え]]られてしまう。なかなかに難しいジレンマを抱えたカード。
 
複数のターンを跨いで運用するには[[エルフの笛吹き/Elvish Piper]]などに効率で大きく劣っている。彼には[[タップ]]が必要ない強みこそあるが、それを活かすために[[戦場]]に出た直後、もしくは連続して[[能力]]を[[起動]]しようとすると大量の[[マナ]]が必要になり、そうなると彼に頼るまでもなく大抵の[[ファッティ]]は[[唱える|唱え]]られてしまう。なかなかに難しいジレンマを抱えたカード。
  
しかし他のカードとの比較さえしなければ彼自身の能力はなかなかに優秀であり、現実のティミーにとって最大の敵ともいえる[[マナ・コスト]]の問題をクリアできるのは大きい。[[アン・ゲーム]]環境では戦場に出る前から仕事をする[[Infernal Spawn of Evil]]や、最強の[[パワー]]を持つ[[無限の精霊/Infinity Elemental]]が良き相方となってくれるだろう。
+
しかし他のカードとの比較さえしなければ彼自身の能力はなかなかに優秀であり、現実のティミーにとって最大の敵ともいえる[[マナ・コスト]]の問題をクリアできるのは大きい。[[銀枠]]環境では戦場に出る前から仕事をする[[Infernal Spawn of Evil]]や、最強の[[パワー]]を持つ[[無限の精霊/Infinity Elemental]]が良き相方となってくれるだろう。
  
*現在は[[オラクル]]更新により訂正されているが、最初に印刷された[[アングルード]]版テキストでは[[手札]]にある[[クリーチャー]]・カードではなく「クリーチャー1体」を[[戦場]]に出すと表記されている。これをアン・ゲーム的に解釈すると「クリーチャー1体分を構成するカードすべてを戦場に出す」と読み替えることができ、2枚1組の[[B.F.M. (Big Furry Monster)]]や2~4枚目の[[S.N.O.T.]]をまとめて出すことができた。
+
*現在は[[オラクル]]更新により訂正されているが、最初に印刷された[[アングルード]]版テキストでは[[手札]]にある[[クリーチャー]]・カードではなく「クリーチャー1体」を[[戦場]]に出すと表記されている。これを銀枠的に解釈すると「クリーチャー1体分を構成するカードすべてを戦場に出す」と読み替えることができ、2枚1組の[[B.F.M. (Big Furry Monster)]]や2~4枚目の[[S.N.O.T.]]をまとめて出すことができた。
 
**このルールに関する[[エラッタ]]前の準公式裁定は[http://www.asahi-net.or.jp/~CN9M-SGR/mtg/unglued/ungl-j.txt アングルードFAQ日本語版](外部リンク)を参照。
 
**このルールに関する[[エラッタ]]前の準公式裁定は[http://www.asahi-net.or.jp/~CN9M-SGR/mtg/unglued/ungl-j.txt アングルードFAQ日本語版](外部リンク)を参照。
 
*[[R&D's Secret Lair]]が戦場に出ている状態でアングルード版のカードを使うと訂正前の能力になるが、テキストを読み替えることも不可能になる。手札にあるのは「クリーチャー・カード」であって「クリーチャー」ではないので、何も[[戦場に出す]]ことはできない。
 
*[[R&D's Secret Lair]]が戦場に出ている状態でアングルード版のカードを使うと訂正前の能力になるが、テキストを読み替えることも不可能になる。手札にあるのは「クリーチャー・カード」であって「クリーチャー」ではないので、何も[[戦場に出す]]ことはできない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif