トーク:デジタルゲーム

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

[編集] MicroProse版マジックの統合について

MicroProse社から発売されたPC版『マジック:ザ・ギャザリング』を解説するページは、現在、Magic: The Gathering for PC、エキスパンションのMagic: The Gathering Spells of The AncientsとMagic: The Gathering Duels of The Planeswalkers(1998年)、セットパックのマジック:ザ・ギャザリング オンラインプラスと4つに分かれていますが、これらを以下の理由から、新たに作成するMicroProse版マジック:ザ・ギャザリングのページに統合することを検討しています。

  1. 正式タイトルはカードゲームと同じ『マジック:ザ・ギャザリング』であり、『Magic: The Gathering for PC』の名称は当Wikiでしか用いられていない。また、Magic Onlineを「Magic for PC(PC向けマジック)」と解釈することもできるため、MicroProse社製であることを明確にしたページ名にする。
  2. ページ名が日本語表記と英語表記で統一されていないため、ページ名を日本語表記で統一する。
  3. ほぼ同一の内容が記載されているMagic: The Gathering for PCマジック:ザ・ギャザリング オンラインプラスを1つにまとめることで、編集時の融通性を上げる。
  4. エキスパンションの『デュエルズ・オブ・ザ・プレーンズウォーカーズ/Duels of the Planeswalkers』と、Xbox LIVE アーケード用ゲーム『Magic: The Gathering - Duels of The Planeswalkers』の名称が被る問題を解決させる。

また(2)の理由から、ドリームキャスト版Magic:The Gatheringからドリームキャスト版マジック:ザ・ギャザリングへの改名を検討します。

1週間ほど待ち、反対意見がなければMicroProse版マジック:ザ・ギャザリングを作成し、現在の各ページをそこへのリダイレクトに変更します(Magic: The Gathering Duels of The Planeswalkers(1998年)は削除し、Magic: The Gathering Duels of The Planeswalkers(2009年)は内容を正式名称のMagic: The Gathering - Duels of The Planeswalkersに移動した上で削除します)。--Gariu 2009年6月20日 (土) 22:52 (JST)

正式名称に近い表記にする提案に賛成です。
ただ、「MicroProse」表記で良いか少し疑問があります。この社名ですが、ネット上では「Micro Prose」「MicroProse」「Microprose」「MICRO PROSE」の表記が混在し、ウィザーズ社の公式サイトでも「MicroProse」「Microprose」の2種が確認できます。しかし、製品パッケージのロゴは「MICRO PROSE」であるため、間に半角スペースを入れるこちらの方が正式な表記ではないかと思います。--ヴぁ 2009年6月21日 (日) 03:51 (JST)
ウェブ上でさまざまな表記が混在しており、どの表記にすべきなのかは一番迷うところでした。MicroProse公式サイトの会社情報(Internet Archive)では(すべて大文字で表記された見出しでの「MICROPROSE」を除き)「MicroProse」で一貫しているため、正式名称は「MicroProse」と判断し、それをページ名に採用しました。
なお、ロゴはデザインのために名称を弄っている場合があるので、ロゴをもって正式名称と断定はできないと考えています。例えば、アラーラ再誕の英語表記は「Alara Reborn」ですが、ロゴは「ALARA REBORN」とすべて全角で描かれています。--Gariu 2009年6月21日 (日) 16:17 (JST)
了解しました。Gariuさんの仰るとおりMicroProse表記が適しているようですね。--ヴぁ 2009年6月22日 (月) 08:48 (JST)

1週間が経ちましたので、上述のMicroProse版マジック:ザ・ギャザリングへの統合作業を行いました。--Gariu 2009年6月28日 (日) 15:46 (JST)

QR Code.gif