薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Samurai of the Pale Curtain / 薄青幕の侍 (白)(白)
クリーチャー — 狐(Fox) 侍(Samurai)

武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
パーマネント1つが戦場から墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。

2/2

2マナ2/2に武士道1を備えた優秀な。さらに墓地に置かれるパーマネントを代わりに追放する常在型能力も持つ。

ウィニークリーチャーとしての質は高く、また墓地利用に対してかなり有効に働くため、様々なフォーマットで使われている。もちろん神河物語の各種伝説のドラゴンスピリットサイクルや、転生への対策にもなる。

  • 次元の狭間/Planar Voidなどとは違い、「戦場から墓地に置かれるパーマネント」限定である。
  • この能力により、「戦場から墓地に置かれる」ことで誘発する誘発型能力は誘発しなくなる。なぜなら、「墓地に置かれる」イベントそのものが置換されて無くなるからである。
  • これが墓地に置かれる際、自身の能力で追放される。
  • エンチャントされているこれが墓地に置かれるとき、ついていたオーラは追放されない。これが戦場を離れた後に状況起因処理のチェックがあるため、置換効果は適用されなくなっているからである。
  • 接合大霊堂の信奉者/Disciple of the Vaultを封じることができる能力を持つことから、アンチ親和デッキカードとしてスタンダード環境での活躍が期待されていた。しかし、親和のキーカードが2005年3月20日から軒並み禁止カードになり親和が環境から駆逐されたため、その方向での大きな活躍はなかった。
  • 現代の葬儀では白黒2色の鯨幕を葬儀場に張るが、西洋化以前は黒でなく薄い青緑を用いた浅葱幕が用いられていた。このカードのイラストに浅葱幕そのものの意匠は用いられていないが、墓地をつかさどる効果からモチーフとした可能性は示唆される。

[編集] 参考

QR Code.gif