「ライカンスロープ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ライカンスロープ'''/''Lycanthrope''は、かつて存在した[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。現在は[[廃止されたクリーチャー・タイプ|廃止]]された。
+
=ライカンスロープ/Lycanthrope=
  
かつて[[黒]]に2体存在し共に[[サイズ]]が2/4、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]するかされるかしたときに相手[[クリーチャー]]を恒久的に弱体化する[[能力]]を持つ、と性能に類似性が見られた(→[[バジリスク能力#黒のバジリスク能力]])。
+
廃止された[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
 +
かつて黒に2体存在し、この2体は両者とも[[黒]][[サイズ]]が2/4、[[ブロック]]するかされるかしたときに相手クリーチャーを恒久的に弱体化する[[能力]]を持つ、と性能に類似性が見られた。
  
最後の登場が[[第5版]]の[[大いなる人狼/Greater Werewolf]]とかなり古く、その後に登場した[[不実な人狼/Treacherous Werewolf]]はクリーチャー・タイプがライカンスロープではなく[[ミニオン]]・[[狼]]であったため絶滅が心配されていた。[[2007年9月サブタイプ変更]]2によりライカンスロープ2種は「[[人間]]・[[狼]]」のクリーチャー・タイプを取得。ライカンスロープは絶滅した。
+
<!-- {{#card:Lesser Werewolf}}
 +
 +
{{#card:Greater Werewolf}}
 +
-->
  
*後の[[イニストラード]]発売時に、不実な人狼も併せた3体共に人間・狼に代わって[[狼男]]になっている。
+
最後の登場が[[第5版]][[大いなる人狼/Greater Werewolf]]とかなり古く、その後に登場した[[不実な人狼/Treacherous Werewolf]]はクリーチャー・タイプがライカンスロープではなく[[ミニオン]]・[[狼]]であったため絶滅が心配されていた。
*ライカンスロープが何を指すかは諸説あるが、狭義では上記の[[カード]][[カード名]]にも出てくる「人狼」や「ワーウルフ/ウェアウルフ(Werewolf)」などとも呼ばれる「[[Wikipedia:狼男|狼男]]」のことである(ちなみに、Lycanthropeの語源はギリシア語の「Lycos(またはLykos)」(狼)+「Anthropos」(人間)である)。広義では、獣に変身する能力を持った人間(または普段は人間の姿をした魔物)の総称で、狼男(ワーウルフ)以外には[[熊人間/Werebear|熊人間(ワーベア)]]やネズミ人間(ワーラット)などが含まれる。
+
2007年9月に[[Oracle]]変更を受け、「[[人間]]・[[狼]]」の[[サブタイプ]]を取得。
*直接の関係はないが、[[苔男/Lichenthrope]]の英語名はライカンスロープを捩ったものである。
+
ライカンスロープは絶滅した。
 +
 
 +
*ライカンスロープが何を指すかは諸説あるが、狭義では上記のカードのカード名にも出てくる「人狼」や「ワーウルフ/ウェアウルフ(Werewolf)」などとも呼ばれる「[[Wikipedia:狼男|狼男]]」のことである。
 +
(ちなみに、Lycanthropeの語源はギリシア語の「Lycos(またはLykos)」(狼)+「Anthropos」(人間)である。)
 +
<!-- 確かに狼のギリシア語は「Lykos」ですが、調べてみるとLycos+Anthroposとなっているところが多いですね。
 +
古語ではLycosだった、とかなのでしょうか?詳しい人情報をお願いします。
 +
どちらでも間違いではないでしょう、κの音価はc=kなわけですから、lycos=lykosです。要は好みの問題。
 +
そういうことならば併記しておいた方がいいでしょう。 -->
 +
広義では、獣に変身する能力を持った人間(または普段は人間の姿をした魔物)の総称で、狼男(ワーウルフ)以外には[[熊人間/Werebear|熊人間(ワーベア)]]やネズミ人間(ワーラット)などが含まれる。
 +
*[[苔男/Lichenthrope]]の英語名はライカンスロープをもじったものである。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
かつてクリーチャー・タイプがライカンスロープだったカード
+
かつてクリーチャー・タイプがライカンスロープだった[[カード]]
 +
 
 
*[[Lesser Werewolf]]
 
*[[Lesser Werewolf]]
 
*[[大いなる人狼/Greater Werewolf]]
 
*[[大いなる人狼/Greater Werewolf]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[廃止されたクリーチャー・タイプ]]
+
<!-- -[[サブタイプ:Lycanthrope|ライカンスロープ(Lycanthrope)で検索]] -->
 
+
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
[[Category:絶滅したクリーチャー・タイプ|らいかんすろーふ]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif