悪意ある一撃/Spiteful Blow

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[クリーチャー]][[除去]]と[[土地破壊]]を同時に行う[[ソーサリー]]。[[殺害/Murder]]+[[涙の雨/Rain of Tears]]といったところ。
 
[[クリーチャー]][[除去]]と[[土地破壊]]を同時に行う[[ソーサリー]]。[[殺害/Murder]]+[[涙の雨/Rain of Tears]]といったところ。
  
[[重い|重さ]]は気になるが、[[リミテッド]]では貴重な確定除去。土地破壊もやや地味ではあるが、[[多色]][[デッキ]]を相手にした時など有効に働くことも少なくないだろう。
+
[[重い|重さ]]は気になるが、[[リミテッド]]では貴重な確定除去。土地破壊もやや地味ではあるが、[[多色デッキ]]を相手にした時など有効に働くことも少なくないだろう。
  
*[[単色]]版の[[疫病の胞子/Plague Spores]]とも見れる。[[対象]]の制限や[[再生]]の可否など細部が異なるため一長一短。
+
*クリーチャーと[[土地]]のそれぞれで適正な[[対象]]がなければ[[唱える]]ことができない。
 +
*[[単色]]版の[[疫病の胞子/Plague Spores]]と言える。対象の制限や[[再生]]の可否など細部が異なるため一長一短。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[土地破壊カード]]
 
*[[土地破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]

2014年5月7日 (水) 19:46時点における版


Spiteful Blow / 悪意ある一撃 (4)(黒)(黒)
ソーサリー

クリーチャー1体と土地1つを対象とし、それらを破壊する。


クリーチャー除去土地破壊を同時に行うソーサリー殺害/Murder涙の雨/Rain of Tearsといったところ。

重さは気になるが、リミテッドでは貴重な確定除去。土地破壊もやや地味ではあるが、多色デッキを相手にした時など有効に働くことも少なくないだろう。

参考

QR Code.gif