マルチェッサの密輸人/Marchesa's Smuggler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Marchesa's Smuggler}}
 
{{#card:Marchesa's Smuggler}}
  
{{未評価|コンスピラシー}}
+
[[起動型能力]]で[[攻撃]]をサポートできる[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[ファッティ]]や[[サボタージュ能力]]持ちなどの支援に有効な[[能力]]。立ち上がりが脆い[[廃位]]クリーチャーを守るのにも役立ち、もちろんこれ自身を[[対象]]にしてもよい。[[起動コスト]]が[[重い]]ため、[[テンポ]]面でのロスが大きいのは難点。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[マルチェッサ/Marchesa]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[アンコモン]]

2014年7月18日 (金) 19:44時点における最新版


Marchesa's Smuggler / マルチェッサの密輸人 (青)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

廃位(このクリーチャーが最多あるいは最多と同点のライフを持つプレイヤーを攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
(1)(青)(赤):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得るとともに、このターン、それはブロックされない。

1/1

起動型能力攻撃をサポートできるクリーチャー

ファッティサボタージュ能力持ちなどの支援に有効な能力。立ち上がりが脆い廃位クリーチャーを守るのにも役立ち、もちろんこれ自身を対象にしてもよい。起動コスト重いため、テンポ面でのロスが大きいのは難点。

[編集] 参考

QR Code.gif