フェアリーの悪党/Faerie Miscreant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
6行: 6行:
  
 
*他にフェアリーの悪党を何体[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していても、カードは1枚しか引けない。
 
*他にフェアリーの悪党を何体[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していても、カードは1枚しか引けない。
 
+
*[[誘発条件]]は[[if節ルール]]を使っているため、[[誘発]]時と[[解決]]時のどちらでも同名クリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していなければカードを引くことができない。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

2015年8月2日 (日) 12:02時点における版


Faerie Miscreant / フェアリーの悪党 (青)
クリーチャー — フェアリー(Faerie) ならず者(Rogue)

飛行
フェアリーの悪党が戦場に出たとき、あなたが他の《フェアリーの悪党/Faerie Miscreant》という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを1枚引く。

1/1

同名クリーチャーがいるとCIP能力カード引ける小型フライヤー空飛ぶ男/Flying Men上位互換

1マナ1/1飛行は序盤のアタッカーとして役立つ。中盤以降は流石に戦力としては頼りなくなるが、まとめ引きすればCIP能力で他のカードにアクセスしやすくなる。無駄になりづらい優秀なウィニー

関連カード

サイクル

マジック・オリジンの、自身と同じ名前カードを参照するカードのサイクル。いずれもコモンで、森林群れの狼のみ再録

参考

QR Code.gif