血のほとばしり/Rush of Blood

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Rush of Blood}}
 
{{#card:Rush of Blood}}
  
[[致命的な激情/Fatal Frenzy]]を経た[[Berserk]]の[[赤]]い亜種の一つ。
+
[[致命的な激情/Fatal Frenzy]]を経た[[狂暴化/Berserk]]の[[赤]]い亜種の一つ。
  
 
[[終了ステップ]]に[[生け贄に捧げる]][[効果]]がないため使っても[[クリーチャー]]の頭数が減らないが、[[トランプル]]付与効果を失ったことで突破力は格段に落ちた。頭数が減らないことを活かして、もともと[[回避能力]]を持つクリーチャーと併用するとよい。
 
[[終了ステップ]]に[[生け贄に捧げる]][[効果]]がないため使っても[[クリーチャー]]の頭数が減らないが、[[トランプル]]付与効果を失ったことで突破力は格段に落ちた。頭数が減らないことを活かして、もともと[[回避能力]]を持つクリーチャーと併用するとよい。

2016年8月29日 (月) 19:01時点における版


Rush of Blood / 血のほとばしり (2)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはそれのパワーである。


致命的な激情/Fatal Frenzyを経た狂暴化/Berserkい亜種の一つ。

終了ステップ生け贄に捧げる効果がないため使ってもクリーチャーの頭数が減らないが、トランプル付与効果を失ったことで突破力は格段に落ちた。頭数が減らないことを活かして、もともと回避能力を持つクリーチャーと併用するとよい。

金床の拳/Fists of the Anvilの存在、3マナというマナ・コストを考えると対象パワーは4は欲しいところではある。

参考

QR Code.gif