捲土+重来/Struggle+Survive

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Struggle+Survive}} {{未評価|破滅の刻}} *「struggle to survive」で「生き残るために闘う」または「生活のための苦労」といった...」)
 
5行: 5行:
 
*「struggle to survive」で「生き残るために闘う」または「生活のための苦労」といった意味。
 
*「struggle to survive」で「生き残るために闘う」または「生活のための苦労」といった意味。
 
**「捲土重来」とは「土煙が巻き上がり、再びやって来る」という意味。もとは一度敗れた軍が再び勢いを盛り返して攻めて来ることを指し、転じて「一度敗れたり失敗したりした者が、再び勢いを盛り返して巻き返すこと」を意味する。
 
**「捲土重来」とは「土煙が巻き上がり、再びやって来る」という意味。もとは一度敗れた軍が再び勢いを盛り返して攻めて来ることを指し、転じて「一度敗れたり失敗したりした者が、再び勢いを盛り返して巻き返すこと」を意味する。
===関連カード===
+
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/破滅の刻の友好色余波分割カード}}
 
{{サイクル/破滅の刻の友好色余波分割カード}}

2017年7月9日 (日) 21:31時点における版


Struggle / 捲土 (2)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。捲土はそれに、あなたがコントロールする土地の総数に等しい点数のダメージを与える。

Survive / 重来 (1)(緑)
ソーサリー

余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)
各プレイヤーはそれぞれ、自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。


未評価カードです
このカード「捲土+重来/Struggle+Survive」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • 「struggle to survive」で「生き残るために闘う」または「生活のための苦労」といった意味。
    • 「捲土重来」とは「土煙が巻き上がり、再びやって来る」という意味。もとは一度敗れた軍が再び勢いを盛り返して攻めて来ることを指し、転じて「一度敗れたり失敗したりした者が、再び勢いを盛り返して巻き返すこと」を意味する。

関連カード

サイクル

破滅の刻アンコモン友好色余波分割カードサイクルアモンケットの友好色余波分割カードサイクルとは手札からプレイできる上半分と余波を持つ下半分の色が逆になっている。

参考

QR Code.gif