空を射抜く/Pierce the Sky

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Pierce the Sky}} {{未評価|ドミナリア}} ==参考== *カード個別評価:ドミナリア - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Pierce the Sky}}
 
{{#card:Pierce the Sky}}
  
{{未評価|ドミナリア}}
+
対[[フライヤー]]限定の[[火力]][[呪文]]。[[切り裂く風/Shredding Winds]]より1[[マナ]][[軽い]][[上位互換]]。
 +
 
 +
登場時点の[[スタンダード]]には直接[[破壊]]できる[[垂直落下/Plummet]]、[[破壊不能]]にも対応でき[[サイクリング]]で無駄になりにくい[[苦しめる一射/Stinging Shot]]が存在するため、あえてこちらを使う理由は薄い。基本的に[[リミテッド]]用と考えてよい。
 +
 
 +
[[ドミナリア]]には[[タフネス]]8以上の[[飛行]]持ちは存在しないので、飛行を持つ[[クリーチャー]]は基本的にこれで全て撃ち落とすことができる。しかし[[白]]・[[赤]]・[[緑]]の[[コモン]]に割り振られている[[単体強化]]呪文は勿論のこと、[[治癒の恩寵/Healing Grace]]のような[[ダメージ]][[軽減]]カードも存在するため、ふいにされる可能性が大いにあることを留意しておきたい。
 +
 
 +
*{{Gatherer|id=444409}}では[[ラノワール/Llanowar]]の森に侵入しようとした[[ドレイク]]がバリスタで射抜かれている。ドレイクは[[カヴー]]にとって天敵であり、[[カヴー]]は[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves (ストーリー)|ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]たちと共存関係にあるためだろう。
 +
 
 +
{{フレイバーテキスト|ラノワールのエルフは森の樹上にバリスタを隠しており、空からの侵入者を排除できる。}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[飛行対策カード]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[コモン]]

2018年4月30日 (月) 17:22時点における最新版


Pierce the Sky / 空を射抜く (1)(緑)
インスタント

飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。空を射抜くはそれに7点のダメージを与える。


フライヤー限定の火力呪文切り裂く風/Shredding Windsより1マナ軽い上位互換

登場時点のスタンダードには直接破壊できる垂直落下/Plummet破壊不能にも対応できサイクリングで無駄になりにくい苦しめる一射/Stinging Shotが存在するため、あえてこちらを使う理由は薄い。基本的にリミテッド用と考えてよい。

ドミナリアにはタフネス8以上の飛行持ちは存在しないので、飛行を持つクリーチャーは基本的にこれで全て撃ち落とすことができる。しかしコモンに割り振られている単体強化呪文は勿論のこと、治癒の恩寵/Healing Graceのようなダメージ軽減カードも存在するため、ふいにされる可能性が大いにあることを留意しておきたい。

ラノワールのエルフは森の樹上にバリスタを隠しており、空からの侵入者を排除できる。

[編集] 参考

QR Code.gif