Hymn of Rebirth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
2行: 2行:
  
 
相手の墓地からも[[釣る]]事が出来る[[リアニメイト]][[呪文]]。
 
相手の墓地からも[[釣る]]事が出来る[[リアニメイト]][[呪文]]。
[[緑]]のリアニメイト呪文というのは極めて珍しい。
 
また[[白]]や[[緑]]の[[墓地]]利用は多くの場合自分の墓地限定なので、そういった意味でも珍しい部類に入る。
 
  
[[リミテッド]]では文句なく使用できるレベル。
+
[[]]のリアニメイト呪文というのは極めて珍しい。また[[]][[]][[墓地]]利用は多くの場合自分の墓地限定なので、そういった意味でも珍しい部類に入る。
[[構築]]では、重さと[[]]の関係から高速のリアニメイトデッキ向けではなく、どちらかというと[[コントロール#deck|コントロールデッキ]]向けである。
+
  
<!-- さすがに[[]]のリアニメイトに比べると、コスト的には少々割高だが、まあ妥当な重さだろうか。
+
[[リミテッド]]では文句なく使用できるレベル。[[構築]]では、重さと[[色]]の関係から高速のリアニメイトデッキ向けではなく、どちらかというと[[コントロール#デッキ|コントロールデッキ]]向けである。
基本であるゾンビ化と比べ、相手の墓地を選べる分割高とは言えない。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[リアニメイトカード]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[アンコモン]]
*[[リアニメイトカード]]
 

2008年6月9日 (月) 22:11時点における版


Hymn of Rebirth (3)(緑)(白)
ソーサリー

墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。


相手の墓地からも釣る事が出来るリアニメイト呪文

のリアニメイト呪文というのは極めて珍しい。また墓地利用は多くの場合自分の墓地限定なので、そういった意味でも珍しい部類に入る。

リミテッドでは文句なく使用できるレベル。構築では、重さとの関係から高速のリアニメイトデッキ向けではなく、どちらかというとコントロールデッキ向けである。

参考

QR Code.gif