グールの大群/Mass of Ghouls

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
23行: 23行:
 
*[[カード個別評価:未来予知]] / [[カード個別評価:未来予知タイムシフト|タイムシフト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:未来予知]] / [[カード個別評価:未来予知タイムシフト|タイムシフト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]

2021年3月11日 (木) 12:32時点における最新版


Mass of Ghouls / グールの大群 (3)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 戦士(Warrior)

5/3

パワー偏重型バニラ

リミテッドでは戦力として十分有用。タフネスの低さが目立つため、可能ならば回避能力の付与などサポートできる構成にしたい。

谷いっぱいに広がる軍隊だったんですが、あんな軍隊は見たことがありません。 野営も、焚き火も、馬も無くて……のたうってうめく死体の海でした。まるで疫病にやられた村が我々の侵略に送り込まれたようです。
オネイアンの斥候
  • 当時の黒のクリーチャーはパワー偏重のものが多かったが、破滅小径の悪党/Bane Alley Blackguardを境にタフネス偏重のものが増えてきている。そのため、後年から見ると「未来からの逆再録」というコンセプトからは少しはずれているように見える。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

未来予知バニラクリーチャーサイクルプロモーション・カードのように、文章欄が無い特別なカード枠が使われている。

[編集] 参考

QR Code.gif