歪んだ守衛/Crooked Custodian

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
MOO (トーク | 投稿記録)
(ページの作成:「{{#card:Crooked Custodian}} タップインの代わりに優れたマナレシオを持つオーガならず者。 1点を争う[[ライフレース]...」)
新しい編集→

2022年4月30日 (土) 14:50時点における版


Crooked Custodian / 歪んだ守衛 (1)(黒)
クリーチャー — オーガ(Ogre) ならず者(Rogue)

歪んだ守衛はタップ状態で戦場に出る。

3/2

タップインの代わりに優れたマナレシオを持つオーガならず者

1点を争うライフレースではブロッカーとしての機能が1ターン遅れる出足の遅さが敗因に繋がる可能性はあるが、ニューカペナの街角は比較的遅い環境なので序盤に出せれば主戦力として使える。

構築ではマナレシオが同等、アンタップインかつ墓地からの奇襲まで持つしつこい負け犬/Tenacious Underdogが存在。部族が異なるとはいえ、基本的に出番は無いだろう。

参考

QR Code.gif