格納庫のたかり屋/Hangar Scrounger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(捨ててなければ引けないのを欠点とすると多くの赤ルーターがそれに当てはまってしまうので、単純に構築で使われにくい理由を純粋なカードパワー問題に変更)
3行: 3行:
 
[[タップ]]されると[[ルーター]]が[[誘発]]する[[ドワーフ]]・[[操縦士]]。[[賛助]]で1[[ターン]]だけ他の[[クリーチャー]]にも同様の[[能力]]を与える。
 
[[タップ]]されると[[ルーター]]が[[誘発]]する[[ドワーフ]]・[[操縦士]]。[[賛助]]で1[[ターン]]だけ他の[[クリーチャー]]にも同様の[[能力]]を与える。
  
賛助込みで合計3[[マナ]]3/2と[[マナレシオ]]は標準的。能動的にタップする手段は無いため、単独で誘発させるには[[攻撃]]に参加することになり、[[タフネス]]が低いので大抵はそのまま討ち取られてしまう。できるだけ[[召集]]や[[機体]]など、攻撃以外でタップできるように他の[[カード]]を[[ピック]]しておきたい。賛助については[[タップ・シンボル]]を[[コスト]]に含む[[起動型能力]]とセットで使えば隙無く使える。もちろん[[回避能力]]と組み合わせてもよし。
+
賛助込みで合計3[[マナ]]3/2と[[マナレシオ]]は標準的。単独で誘発させるには[[攻撃]]に参加することになるが、[[タフネス]]が低いので大抵はそのまま討ち取られてしまうだろう。できるだけ[[召集]]や[[機体]]など、攻撃以外でタップできるように他の[[カード]]を[[ピック]]しておきたい。賛助については[[タップ・シンボル]]を[[コスト]]に含む[[起動型能力]]とセットで使えば隙無く使える。もちろん[[回避能力]]と組み合わせてもよし。
  
[[アカデミーの略奪者/Academy Raider]]などと同じく、[[捨てる]]選択をしなければ[[引く]]こともできないため、純粋なドロー手段として運用することは不可能。[[構築]]では基本的に力不足だろう。
+
単純な[[カードパワー]]自体は他のルーターより劣る側面があるので、[[構築]]で採用するならば何らかの[[コンボパーツ]]として使用したい。[[天光を求める者/Seeker of Skybreak]]のような自身を[[無限]]にアンタップできるクリーチャーに能力を付与することで無限ルーターになる。天光を求める物とはコモン同士なので[[パウパー]]でも可能な[[コンボ]]。
 +
 
 +
*3マナ3/2か、P/Tを一回り下げて出たターン中にルーターを行うかという選択肢を持つ点では[[炎樹族の蛮人/Burning-Tree Vandal]]に近いものがある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]

2023年4月24日 (月) 02:14時点における版


Hangar Scrounger / 格納庫のたかり屋 (2)(赤)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 操縦士(Pilot)

賛助1(このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。それがこれでないクリーチャーなら、ターン終了時まで、それは以下の能力を得る。)
このクリーチャーがタップ状態になるたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

2/1

タップされるとルーター誘発するドワーフ操縦士賛助で1ターンだけ他のクリーチャーにも同様の能力を与える。

賛助込みで合計3マナ3/2とマナレシオは標準的。単独で誘発させるには攻撃に参加することになるが、タフネスが低いので大抵はそのまま討ち取られてしまうだろう。できるだけ召集機体など、攻撃以外でタップできるように他のカードピックしておきたい。賛助についてはタップ・シンボルコストに含む起動型能力とセットで使えば隙無く使える。もちろん回避能力と組み合わせてもよし。

単純なカードパワー自体は他のルーターより劣る側面があるので、構築で採用するならば何らかのコンボパーツとして使用したい。天光を求める者/Seeker of Skybreakのような自身を無限にアンタップできるクリーチャーに能力を付与することで無限ルーターになる。天光を求める物とはコモン同士なのでパウパーでも可能なコンボ

参考

QR Code.gif