邪悪なウィッチカイト/Malevolent Witchkite

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Malevolent Witchkite}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - レア (特殊[[ブースタ...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Malevolent Witchkite}}
 
{{#card:Malevolent Witchkite}}
 +
 +
[[協約]]と同じ種類の[[パーマネント]]を[[生け贄]]にし、その数だけ[[引く|ドロー]]する[[ドラゴン]]・[[邪術師]]。
 +
 +
大規模な[[リソース]]変換能力は強力だが、ひとまわり[[軽い]]うえに何でも生け贄にできる[[永遠神バントゥ/God-Eternal Bontu]]の存在がネック。バントゥが存在しない[[スタンダード]]なら差別化できるか。また、バントゥと異なりこれ自身も条件を満たしていれば生け贄に捧げることができる。
  
 
{{未評価|エルドレインの森}}
 
{{未評価|エルドレインの森}}
  
 +
*[[人間/Human#魔女/Witch|魔女/Witch]]であり[[ドラゴン#ヘルカイト/Hellkite|ヘルカイト/Hellkite]]でもある、ゆえにウィッチカイト/Witchkiteということだろう。
 +
{{フレイバーテキスト|「おそろしい魔女はいなかったか?ひょっとすると残忍なドラゴンではなかったか?言い伝えがどうにも……ってそんな馬鹿な。」|冒険者、オスヴァル}}
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/エルドレインの森の特殊ブースター収録のカード}}
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[レア]] (特殊[[ブースター]]限定カード)
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[レア]] (特殊[[ブースター]]限定カード)

2023年9月16日 (土) 01:39時点における版


Malevolent Witchkite / 邪悪なウィッチカイト (4)(黒)(黒)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon) 邪術師(Warlock)

飛行
邪悪なウィッチカイトが戦場に出たとき、望む数のアーティファクトやエンチャントやトークンを生け贄に捧げる。その後、その数に等しい枚数のカードを引く。

5/4

協約と同じ種類のパーマネント生け贄にし、その数だけドローするドラゴン邪術師

大規模なリソース変換能力は強力だが、ひとまわり軽いうえに何でも生け贄にできる永遠神バントゥ/God-Eternal Bontuの存在がネック。バントゥが存在しないスタンダードなら差別化できるか。また、バントゥと異なりこれ自身も条件を満たしていれば生け贄に捧げることができる。

未評価カードです
このカード「邪悪なウィッチカイト/Malevolent Witchkite」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
「おそろしい魔女はいなかったか?ひょっとすると残忍なドラゴンではなかったか?言い伝えがどうにも……ってそんな馬鹿な。」
冒険者、オスヴァル

関連カード

サイクル

エルドレインの森の、セット・ブースターおよびコレクター・ブースターにのみ収録されているカードサイクル。各アンコモンに2枚、レアに1枚ずつ存在する。

元々はジャンプスタート・ブースター向けに開発されたカードだが、エルドレインの森のそれは発売中止になった。(参考:『エルドレインの森』をコレクションする

参考

QR Code.gif