有望な鉱脈/Promising Vein

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
ホビット庄の段々畑と同様に使い勝手は良好。上述の通り洞窟の[[土地タイプ]]が邪魔になることはないので、別に洞窟は欲しくない[[デッキ]]でもホビット庄の段々畑の[[同型再版]]のように利用できる。
 
ホビット庄の段々畑と同様に使い勝手は良好。上述の通り洞窟の[[土地タイプ]]が邪魔になることはないので、別に洞窟は欲しくない[[デッキ]]でもホビット庄の段々畑の[[同型再版]]のように利用できる。
  
イクサラン:失われし洞窟には[[コモン]]の[[2色土地]]が収録されていないため、[[リミテッド]]でも採用する機会は多い。
+
イクサラン:失われし洞窟には[[コモン]]の[[2色土地]]が収録されていないため、[[リミテッド]]でも採用する機会は多い。コモンの洞窟ではもっとも[[軽い]][[コスト]]で[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げられる]]ので、[[落魄]]との[[シナジー]]も生みやすい。そのほか、[[発見]]で[[ボムレア]]が[[ライブラリー]]の底に行ってしまった場合の[[シャッフル]]手段にもなる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

2023年11月22日 (水) 02:26時点における版


Promising Vein / 有望な鉱脈
土地 — 洞窟(Cave)

(T):(◇)を加える。
(1),(T),有望な鉱脈を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。


ホビット庄の段々畑/Shire Terraceと同じ起動型能力を持つ洞窟イクサラン:失われし洞窟時点では洞窟への対策カードが存在しないため上位互換ともいえる。

ホビット庄の段々畑と同様に使い勝手は良好。上述の通り洞窟の土地タイプが邪魔になることはないので、別に洞窟は欲しくないデッキでもホビット庄の段々畑の同型再版のように利用できる。

イクサラン:失われし洞窟にはコモン2色土地が収録されていないため、リミテッドでも採用する機会は多い。コモンの洞窟ではもっとも軽いコスト生け贄に捧げられるので、落魄とのシナジーも生みやすい。そのほか、発見ボムレアライブラリーの底に行ってしまった場合のシャッフル手段にもなる。

参考

QR Code.gif