アクロゾズの侍祭/Acolyte of Aclazotz

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Acolyte of Aclazotz}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - [[コモ...」)
 
(whisper修正を確認)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Acolyte of Aclazotz}}
 
{{#card:Acolyte of Aclazotz}}
 +
他の[[クリーチャー]]や[[アーティファクト]]を[[生け贄に捧げる]]ことで[[ドレイン]]する[[吸血鬼]]・[[クレリック]]。
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
[[タップ能力]]で[[パーマネント]]を1個消費しての[[効果]]としては微弱である。しかし、[[イクサラン:失われし洞窟]]の[[リミテッド]]において[[マナ]]消費なしに繰り返し使える生け贄エンジンはこれと[[タリアンの日誌/Tarrian's Journal]]のみであり、[[インスタント・タイミング]]のものに限定すれば唯一である。[[強欲な掠め盗り/Greedy Freebooter]]、[[毒気の薬/Mephitic Draught]]といった[[PIG]]持ちのカードを多く採用するならば活躍しやすい。
 +
 
 +
*性質は[[屑肉の再利用者/Dreg Recycler]]に近いが、自身を生け贄にできなくなっている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[アクロゾズ/Aclazotz]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

2023年11月25日 (土) 01:09時点における最新版


Acolyte of Aclazotz / アクロゾズの侍祭 (2)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) クレリック(Cleric)

(T),クリーチャーやアーティファクトでありこれでない1つを生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。

1/4

他のクリーチャーアーティファクト生け贄に捧げることでドレインする吸血鬼クレリック

タップ能力パーマネントを1個消費しての効果としては微弱である。しかし、イクサラン:失われし洞窟リミテッドにおいてマナ消費なしに繰り返し使える生け贄エンジンはこれとタリアンの日誌/Tarrian's Journalのみであり、インスタント・タイミングのものに限定すれば唯一である。強欲な掠め盗り/Greedy Freebooter毒気の薬/Mephitic DraughtといったPIG持ちのカードを多く採用するならば活躍しやすい。

[編集] 参考

QR Code.gif