発動者

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: ''''発動者'''(''Invoker'')は、レギオン及びエルドラージ覚醒で登場したクリーチャーサイクル。 レギオンのサイクルも...')
 
7行: 7行:
  
 
{{#card:Starlight Invoker}}
 
{{#card:Starlight Invoker}}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
|'''カード名'''||'''起動型能力の効果'''
 +
|-
 +
|[[星明かりの発動者/Starlight Invoker]]||[[コントローラー]]が5点[[回復]]
 +
|-
 +
|[[きらめく翼の発動者/Glintwing Invoker]]||自身が[[ターン終了時まで]]+3/+3と[[飛行]]を得る
 +
|-
 +
|[[煙吐く発動者/Smokespew Invoker]]||[[対象]]の[[クリーチャー]]1体を[[ターン終了時まで]]-3/-3
 +
|-
 +
|[[炎波の発動者/Flamewave Invoker]]||[[対象]]の[[プレイヤー]]1人に5点[[ダメージ]]
 +
|-
 +
|[[岩石樹の発動者/Stonewood Invoker]]||自身が[[ターン終了時まで]]+5/+5
 +
|}
  
 
*いずれも[[ミュータント]]の[[クリーチャー・タイプ]]を持っている点も特徴である。
 
*いずれも[[ミュータント]]の[[クリーチャー・タイプ]]を持っている点も特徴である。
 
*このサイクルのうち、[[星明かりの発動者/Starlight Invoker]]と[[炎波の発動者/Flamewave Invoker]]の2つだけ[[第10版]]に[[再録]]された。
 
*このサイクルのうち、[[星明かりの発動者/Starlight Invoker]]と[[炎波の発動者/Flamewave Invoker]]の2つだけ[[第10版]]に[[再録]]された。
 
**レギオンではサイクル全てが[[コモン]]だが、第10版では星明かりの発動者も炎波の発動者も[[アンコモン]]になっている。
 
**レギオンではサイクル全てが[[コモン]]だが、第10版では星明かりの発動者も炎波の発動者も[[アンコモン]]になっている。
 
===該当カード===
 
*[[星明かりの発動者/Starlight Invoker]]
 
*[[きらめく翼の発動者/Glintwing Invoker]]
 
*[[煙吐く発動者/Smokespew Invoker]]
 
*[[炎波の発動者/Flamewave Invoker]]
 
*[[岩石樹の発動者/Stonewood Invoker]]
 
 
  
 
==エルドラージ覚醒版==
 
==エルドラージ覚醒版==
24行: 31行:
  
 
{{#card:Wildheart Invoker}}
 
{{#card:Wildheart Invoker}}
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
|'''カード名'''||'''起動型能力の効果'''
 +
|-
 +
|[[暁輝きの発動者/Dawnglare Invoker]]||[[対象]]の[[プレイヤー]]1人が[[コントロール]]するすべての[[クリーチャー]]を[[タップ]]
 +
|-
 +
|[[霜風の発動者/Frostwind Invoker]]||[[コントローラー]]が[[コントロール]]するすべての[[クリーチャー]]が[[ターン終了時まで]][[飛行]]を得る
 +
|-
 +
|[[血儀式の発動者/Bloodrite Invoker]]||[[対象]]の[[プレイヤー]]1人から[[コントローラー]]へ3点[[ドレイン]]
 +
|-
 +
|[[溶岩気の発動者/Lavafume Invoker]]||[[コントローラー]]が[[コントロール]]するすべての[[クリーチャー]]が[[ターン終了時まで]]+3/+0
 +
|-
 +
|[[野心の発動者/Wildheart Invoker]]||[[対象]]の[[クリーチャー]]1体が[[ターン終了時まで]]+5/+5と[[トランプル]]を得る
 +
|}
  
 
*いずれも[[コモン]]である。
 
*いずれも[[コモン]]である。
 
===該当カード===
 
*[[暁輝きの発動者/Dawnglare Invoker]]
 
*[[霜風の発動者/Frostwind Invoker]]
 
*[[血儀式の発動者/Bloodrite Invoker]]
 
*[[溶岩気の発動者/Lavafume Invoker]]
 
*[[野心の発動者/Wildheart Invoker]]
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/カード名|Invoker|発動者(Invoker)}}
 
*{{WHISPER検索/カード名|Invoker|発動者(Invoker)}}
 
*[[カードの俗称]]
 
*[[カードの俗称]]

2010年10月15日 (金) 00:52時点における版

発動者Invoker)は、レギオン及びエルドラージ覚醒で登場したクリーチャーサイクル

レギオンのサイクルもエルドラージ覚醒のサイクルも、共通して起動コストが8マナ起動型能力を持つ。

レギオン版

起動コスト色マナ1+不特定マナ7の計8マナ起動型能力を持つクリーチャーサイクル


Starlight Invoker / 星明かりの発動者 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric) ミュータント(Mutant)

(7)(白):あなたは5点のライフを得る。

1/3

カード名 起動型能力の効果
星明かりの発動者/Starlight Invoker コントローラーが5点回復
きらめく翼の発動者/Glintwing Invoker 自身がターン終了時まで+3/+3と飛行を得る
煙吐く発動者/Smokespew Invoker 対象クリーチャー1体をターン終了時まで-3/-3
炎波の発動者/Flamewave Invoker 対象プレイヤー1人に5点ダメージ
岩石樹の発動者/Stonewood Invoker 自身がターン終了時まで+5/+5

エルドラージ覚醒版

起動コストが(8)の起動型能力を持つクリーチャーサイクル


Wildheart Invoker / 野心の発動者 (2)(緑)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)

(8):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+5の修整を受けるとともにトランプルを得る。

4/3

カード名 起動型能力の効果
暁輝きの発動者/Dawnglare Invoker 対象プレイヤー1人がコントロールするすべてのクリーチャータップ
霜風の発動者/Frostwind Invoker コントローラーコントロールするすべてのクリーチャーターン終了時まで飛行を得る
血儀式の発動者/Bloodrite Invoker 対象プレイヤー1人からコントローラーへ3点ドレイン
溶岩気の発動者/Lavafume Invoker コントローラーコントロールするすべてのクリーチャーターン終了時まで+3/+0
野心の発動者/Wildheart Invoker 対象クリーチャー1体がターン終了時まで+5/+5とトランプルを得る

参考

QR Code.gif