僧院の伝承師/Monastery Loremaster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Monastery Loremaster}}
 
{{#card:Monastery Loremaster}}
  
[[墓地]]の[[カード]]を[[回収]]する[[変異誘発型能力]]を持った[[大変異]][[クリーチャー]]。[[タルキール龍紀伝]]版[[眼の管理人/Warden of the Eye]]と言える。
+
[[表向きになったとき]]に[[墓地]]の[[カード]]を[[回収]]する[[誘発型能力]]を持った[[大変異]][[クリーチャー]]。[[タルキール龍紀伝]]版[[眼の管理人/Warden of the Eye]]と言える。
  
 
大変異の[[コスト]]の[[重い|重さ]]は気になるところだが、4/3クリーチャーに加えて[[ハンド・アドバンテージ]]まで稼げることを考えれば仕方ないか。[[除去]]などの有力なカードを回収したい。
 
大変異の[[コスト]]の[[重い|重さ]]は気になるところだが、4/3クリーチャーに加えて[[ハンド・アドバンテージ]]まで稼げることを考えれば仕方ないか。[[除去]]などの有力なカードを回収したい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名百科事典#僧院|僧院]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]

2024年5月25日 (土) 23:02時点における最新版


Monastery Loremaster / 僧院の伝承師 (3)(青)
クリーチャー — ジン(Djinn) ウィザード(Wizard)

大変異(5)(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
僧院の伝承師が表向きになったとき、あなたの墓地にあるクリーチャーでも土地でもないカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

3/2

表向きになったとき墓地カード回収する誘発型能力を持った大変異クリーチャータルキール龍紀伝眼の管理人/Warden of the Eyeと言える。

大変異のコスト重さは気になるところだが、4/3クリーチャーに加えてハンド・アドバンテージまで稼げることを考えれば仕方ないか。除去などの有力なカードを回収したい。

[編集] 参考

QR Code.gif