緊急徴兵/Flash Conscription

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Flash Conscription}}
 
{{#card:Flash Conscription}}
  
[[ボロスカラー]]の一時的[[クリーチャー]]奪取系[[向上呪文]]。
+
[[赤白|ボロスカラー]]の一時的[[クリーチャー]]奪取系[[向上呪文]]。[[脅しつけ/Threaten]]よりも3[[マナ]]も[[重い]]が、[[インスタント]]なので[[対戦相手]][[攻撃]]時などにも使うことができ、さらに[[白マナ]]を含めることで[[魂の絆能力]]を追加できる。
[[脅しつけ/Threaten]]よりも3[[マナ]]も[[重い]]が、[[インスタント]]なので相手の[[攻撃]]時などにも使えるし、さらに[[]]のマナを含めることで[[魂の絆/Spirit Link]][[能力]]を追加できる。
+
  
「無理に[[除去]]しようとせず攻撃力に転じれば良い」というコンセプト通り、上手く決まればかなり[[ダメージ]]レースで優位に立つことが可能。
+
「無理に[[除去]]しようとせず攻撃力に転じればよい」というコンセプト通り、上手く決まればかなり[[ダメージレース]]で優位に立つことが可能。[[リミテッド]]では[[エンドカード]]になりうる。
[[リミテッド]]では[[エンドカード]]になりうる。
+
  
*自分の[[クリーチャー]]にも使用可能だが、そういう用途としては重過ぎるか。
+
*[[あなた|自分]]のクリーチャーに使うこともできる。[[アンタップ]]したり[[速攻]]や[[魂の絆能力]]を与えたりできるが、コントロール奪取[[効果]]が無駄になる分割高。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/ラヴニカ:ギルドの都の向上呪文}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[アンコモン]]
*[[ボロスカラー]]
 

2017年9月27日 (水) 04:48時点における最新版


Flash Conscription / 緊急徴兵 (5)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーをアンタップし、ターン終了時までそのコントロールを得る。ターン終了時まで、そのクリーチャーは速攻を得る。この呪文を唱えるために(白)が支払われていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは「このクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。」を得る。


ボロスカラーの一時的クリーチャー奪取系向上呪文脅しつけ/Threatenよりも3マナ重いが、インスタントなので対戦相手攻撃時などにも使うことができ、さらに白マナを含めることで魂の絆能力を追加できる。

「無理に除去しようとせず攻撃力に転じればよい」というコンセプト通り、上手く決まればかなりダメージレースで優位に立つことが可能。リミテッドではエンドカードになりうる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ラヴニカ:ギルドの都向上呪文サイクル。対応するマナを支払っていると効果が追加される。ゴルガリのみアンコモン2枚、他はコモン・アンコモン1枚ずつ。

[編集] 参考

QR Code.gif