源流の歩哨/Headwater Sentries

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
  
 
[[パワーカード]]がひしめく[[構築]]では貧弱なスペックだが、[[リミテッド]]では高タフネスと[[小型クリーチャー]]を討ち取れるパワーを備えているため、地味ながらも[[ブロッカー]]にも[[強襲]]のタネにもなる。
 
[[パワーカード]]がひしめく[[構築]]では貧弱なスペックだが、[[リミテッド]]では高タフネスと[[小型クリーチャー]]を討ち取れるパワーを備えているため、地味ながらも[[ブロッカー]]にも[[強襲]]のタネにもなる。
 +
 +
*[[ラヴニカのギルド]]で[[同型再版]]の[[賽銭ガニ/Wishcoin Crab]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]

2018年9月27日 (木) 07:11時点における最新版


Headwater Sentries / 源流の歩哨 (3)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) 戦士(Warrior)

2/5

タフネス寄りのバニラアンフィンの殺し屋/Amphin Cutthroatよりタフネスが1高く、装甲のカンクリックス/Armored Cancrixより1マナ軽い上位互換従順な召使い/Dutiful Servants版ともいえる。

パワーカードがひしめく構築では貧弱なスペックだが、リミテッドでは高タフネスと小型クリーチャーを討ち取れるパワーを備えているため、地味ながらもブロッカーにも強襲のタネにもなる。

[編集] 参考

QR Code.gif