武器庫の古参/Armory Veteran

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Armory Veteran}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} ==参考== *カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪 - コモン」)
 
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Armory Veteran}}
 
{{#card:Armory Veteran}}
 +
[[装備]]している限り[[威迫]]を持つ[[オーク]]・[[戦士]]。
  
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}}
+
[[リミテッド]]において[[装備品]]を[[アーキタイプ#リミテッド|テーマ]]とする[[赤白]]に向いている[[カード]]。とはいえ[[決闘のレイピア/Dueling Rapier]]や[[ブーツ・オヴ・スピード/Boots of Speed]]といった軽くて優秀な装備品があるため、[[赤]]だけでも工夫すれば十分に運用可能である。
 +
==[[MTGアリーナ]]における[[再調整]]==
 +
{{カードテキスト
 +
|カード名=Armory Veteran / 武器庫の古参
 +
|コスト=(1)(赤)
 +
|タイプ=クリーチャー — オーク(Orc) 戦士(Warrior)
 +
|カードテキスト=護法 ― 2点のライフを支払う。<br>武器庫の古参が装備しているかぎり、これは威迫を持つ。
 +
|PT=2/2
 +
|背景=arena
 +
}}
  
 +
[[2022年]]4月7日、[[MTGアリーナ]]において、[[アルケミー]]と[[ヒストリック]]で使用できるカードに[[再調整]]が行われた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/alchemy-rebalancing-april-7-2022 Alchemy Rebalancing for April 7, 2022]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035937/ 2022年4月7日 アルケミー再調整](Daily MTG 2022年3月30日)</ref>。装備品[[デッキ]]に付き物の弱点を緩和し、戦士・装備品デッキの選択肢を増やすため[[護法]]が追加された。
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]

2022年4月12日 (火) 11:53時点における最新版


Armory Veteran / 武器庫の古参 (1)(赤)
クリーチャー — オーク(Orc) 戦士(Warrior)

武器庫の古参が装備しているかぎり、これは威迫を持つ。(これはクリーチャー2体以上によってしかブロックされない。)

2/2

装備している限り威迫を持つオーク戦士

リミテッドにおいて装備品テーマとする赤白に向いているカード。とはいえ決闘のレイピア/Dueling Rapierブーツ・オヴ・スピード/Boots of Speedといった軽くて優秀な装備品があるため、だけでも工夫すれば十分に運用可能である。

[編集] MTGアリーナにおける再調整


MTGアリーナ専用カード

Armory Veteran / 武器庫の古参 (1)(赤)
クリーチャー — オーク(Orc) 戦士(Warrior)

護法 ― 2点のライフを支払う。
武器庫の古参が装備しているかぎり、これは威迫を持つ。

2/2


2022年4月7日、MTGアリーナにおいて、アルケミーヒストリックで使用できるカードに再調整が行われた[1]。装備品デッキに付き物の弱点を緩和し、戦士・装備品デッキの選択肢を増やすため護法が追加された。

[編集] 脚注

  1. Alchemy Rebalancing for April 7, 2022/2022年4月7日 アルケミー再調整(Daily MTG 2022年3月30日)

[編集] 参考

QR Code.gif