スライ/ブロック構築/ラヴニカへの回帰

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「赤単色ウィニーデッキが存在する。 {{#card:Burning-Tree Emissary}} {{#card:Dynacharge}} クリーチャーは[[ラク...」)
 
 
8行: 8行:
 
[[白]]を足したタイプなど亜種も多い。詳細は[[白赤ビートダウン#ラヴニカへの回帰ブロック構築|白赤ビートダウン]]を参照。
 
[[白]]を足したタイプなど亜種も多い。詳細は[[白赤ビートダウン#ラヴニカへの回帰ブロック構築|白赤ビートダウン]]を参照。
  
*[[多色]][[環境]]である[[ラヴニカへの回帰ブロック構築]]ではほとんど唯一の[[単色デッキ]]
+
*[[多色]][[環境]]である[[ラヴニカへの回帰ブロック構築]]ではほとんど唯一の[[単色デッキ]]。ただし赤絡みの[[混成カード]]が多数投入されており、赤マナだけで運用できる構成でありながら[[多色デッキ]]でもあるという珍しいデッキである。
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===

2016年12月7日 (水) 09:31時点における最新版

赤単色ウィニーデッキが存在する。


Burning-Tree Emissary / 炎樹族の使者 (赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

炎樹族の使者が戦場に出たとき、(赤)(緑)を加える。

2/2


Dynacharge / 馬力充電 (赤)
インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
超過(2)(赤)(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしている各クリーチャーは、ターン終了時までそれぞれ+2/+0の修整を受ける。)


クリーチャーラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler灰の盲信者/Ash Zealotなど1~2マナのものが中心。炎樹族の使者/Burning-Tree Emissaryも絡めつつこれらを並べ、最後は馬力充電/Dynachargeミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars超過で勝負を決める。

を足したタイプなど亜種も多い。詳細は白赤ビートダウンを参照。

[編集] サンプルレシピ

Mono-Red Aggro [1]
土地 (19)
19 山/Mountain
クリーチャー (36)
4 灰の盲信者/Ash Zealot
4 ボロスの反攻者/Boros Reckoner
4 炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary
4 火拳の打撃者/Firefist Striker
4 鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen
4 流血の家の鎖歩き/Gore-House Chainwalker
4 軍勢の忠節者/Legion Loyalist
4 ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler
4 瓦礫帯のマーカ/Rubblebelt Maaka
呪文 (5)
4 馬力充電/Dynacharge
1 ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars
サイドボード (15)
3 電謀/Electrickery
4 凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird
2 派手な投光/Glaring Spotlight
2 ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars
4 頭蓋割り/Skullcrack


[編集] 参考

QR Code.gif