供犠台の光/Altar's Light

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
19行: 19行:
 
*[[森の再生/Sylvan Reclamation]] - [[緑白]]5マナで2個追放できる上に[[基本土地サイクリング]](2)が付属した[[上位種]]。([[統率者2016]])
 
*[[森の再生/Sylvan Reclamation]] - [[緑白]]5マナで2個追放できる上に[[基本土地サイクリング]](2)が付属した[[上位種]]。([[統率者2016]])
 
*[[俗物の放棄/Forsake the Worldly]] - シングルシンボル3マナで[[サイクリング]](2)が付属した、忘れられた運命の上位互換。([[アモンケット]])
 
*[[俗物の放棄/Forsake the Worldly]] - シングルシンボル3マナで[[サイクリング]](2)が付属した、忘れられた運命の上位互換。([[アモンケット]])
 +
*[[禁制品潰し/Crush Contraband]] - 3W。アーティファクト追放とエンチャント追放の両方の[[モード]]を選べる上位互換。([[ラヴニカのギルド]])
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード名国語辞典#供犠|供犠]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[カード名国語辞典#供犠|供犠]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[カード個別評価:ミラディン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラディン]] - [[アンコモン]]

2018年9月27日 (木) 00:54時点における版


Altar's Light / 供犠台の光 (2)(白)(白)
インスタント

アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。


破壊ではなく追放するようになった解呪/Disenchant

解呪にない利点があるとはいえこのマナ・コストはかなり重い。とはいえリミテッドでは貴重なアーティファクト対策であるため重宝する。

構築でもダークスティールの巨像/Darksteel Colossus除去できる数少ないカードであるため、サイドボードでの使用は見受けられた。

関連カード

主な類似カード

参考

QR Code.gif