裂け目の稲妻/Rift Bolt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンク修正)
1行: 1行:
 
{{#card:Rift Bolt}}
 
{{#card:Rift Bolt}}
  
[[待機]]付きの3点[[火力]]。
+
[[待機]]付きの3点[[火力]]。[[ソーサリー]]化したものの、[[待機]]すれば[[稲妻/Lightning Bolt]]と同じ[[コスト・パフォーマンス|マナ効率]]で打てる。待機時間も短い為に待機[[プレイ]]を前提にできるし、非待機でもなんとか[[火力]]として及第点である。
  
[[ソーサリー]]化したものの、[[待機]]すれば[[稲妻/Lightning Bolt]]と同じ[[コスト・パフォーマンス|マナ効率]]で打てる。
+
これが待機されていると、相手は[[除去]]の的になりそうな[[クリーチャー]]を出してこないので、1[[ターン]]の抑止力にもなる。出させてそちらを除去するのとどちらが良いかは状況によるので、そういった面でも通常のプレイと使い分けたい。
待機時間も短い為に待機[[プレイ]]を前提にできるし、非待機でもなんとか[[火力]]として及第点である。
+
  
これが待機されていると、相手は[[除去]]の的になりそうな[[クリーチャー]]を出してこないので、1[[ターン]]の抑止力にもなる。
 
出させてそちらを除去するのとどちらが良いかは状況によるので、そういった面でも通常のプレイと使い分けたい。
 
 
*[[稲妻の裂け目/Lightning Rift]]とは関係無いので混同に注意。
 
英語版の[[カード名]]はやや差があるが、これでも訳は[[テンプレート]]通り。
 
 
*待機で使えば[[狂喜]]のタネにも使いやすい。
 
*待機で使えば[[狂喜]]のタネにも使いやすい。
*[[エターナル]]の[[バーン]]は1マナ火力が沢山デッキに投入されているという理由で[[虚空の杯/Chalice of the Void]]が苦手だが、このカードは虚空の杯で打ち消されにくく、重宝されている。
+
*[[エターナル]]の[[バーン]]は1マナ火力がたくさんデッキに投入されているという理由で[[虚空の杯/Chalice of the Void]]が苦手だが、このカードは虚空の杯で打ち消されにくく、重宝されている。
 
*[[スライ]]で使用した場合は[[炎の印章/Seal of Fire]]に感覚が近い。
 
*[[スライ]]で使用した場合は[[炎の印章/Seal of Fire]]に感覚が近い。
<!-- 1ターンで必ずプレイしなければならない代わりにダメージが増えた、と考えるとしっくり来るかも。
+
*[[稲妻の裂け目/Lightning Rift]]とは関係無いので混同に注意。英語版の[[カード名]]はやや差があるが、これでも訳は[[テンプレート]]通り。
いまいち意味が通っていません。
+
非表示の記述をむやみに削除しないでください。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
+
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]

2008年8月3日 (日) 00:16時点における版


Rift Bolt / 裂け目の稲妻 (2)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。裂け目の稲妻はそれに3点のダメージを与える。
待機1 ― (赤)(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、(赤)を支払うとともにそれを時間(time)カウンターが1個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)


待機付きの3点火力ソーサリー化したものの、待機すれば稲妻/Lightning Boltと同じマナ効率で打てる。待機時間も短い為に待機プレイを前提にできるし、非待機でもなんとか火力として及第点である。

これが待機されていると、相手は除去の的になりそうなクリーチャーを出してこないので、1ターンの抑止力にもなる。出させてそちらを除去するのとどちらが良いかは状況によるので、そういった面でも通常のプレイと使い分けたい。

参考

QR Code.gif