遁走の恐君主/Ghastlord of Fugue

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Ghastlord of Fugue}} ==参考== *カード個別評価:シャドウムーア - レア')
 
( )
1行: 1行:
 
{{#card:Ghastlord of Fugue}}
 
{{#card:Ghastlord of Fugue}}
 +
 +
[[シャドウムーア]]で登場した混成[[クリーチャー]]。対戦相手に攻撃が通るたび[[酷評/Castigate]]に似た[[手札破壊]]が行える能力を持つ。
 +
 +
[[酷評/Castigate]]と同様、相手の[[墓地]]を肥やさすに嫌な[[カード]]を取り除けるので後腐れが無い。自身の[[ブロック]]されないという[[能力]]と合わせて、速やかに相手の[[手札]]から有用な[[カード]]をむしり取りつつ、[[ダメージ]]を蓄積させることができる。
 +
 +
[[リミテッド]]ではもちろん優秀な[[エンドカード]]。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/シャドウムーアのスピリット・アバター}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]

2008年6月15日 (日) 22:24時点における版


Ghastlord of Fugue / 遁走の恐君主 (青/黒)(青/黒)(青/黒)(青/黒)(青/黒)
クリーチャー — スピリット(Spirit) アバター(Avatar)

遁走の恐君主はブロックされない。
遁走の恐君主がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを追放する。

4/4

シャドウムーアで登場した混成クリーチャー。対戦相手に攻撃が通るたび酷評/Castigateに似た手札破壊が行える能力を持つ。

酷評/Castigateと同様、相手の墓地を肥やさすに嫌なカードを取り除けるので後腐れが無い。自身のブロックされないという能力と合わせて、速やかに相手の手札から有用なカードをむしり取りつつ、ダメージを蓄積させることができる。

リミテッドではもちろん優秀なエンドカード

関連カード

サイクル

シャドウムーア亜神サイクル。各友好色レアに存在する、混成マナ5マナのスピリットアバタークリーチャー。いずれのカード名も「神に近い存在」を意味する語を含む。

参考

QR Code.gif