真実の信仰者/True Believer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:True Believer}}
 
{{#card:True Believer}}
  
[[コスト・パフォーマンス]]に優れる[[ウィニー]]向けの[[クリーチャー]]。
+
[[コスト・パフォーマンス]]に優れる[[ウィニー]]向けの[[クリーチャー]]。[[象牙の仮面/Ivory Mask]]と同様の[[能力]]を内蔵している。
[[象牙の仮面/Ivory Mask]]と同様の[[能力]]を内蔵している。
+
  
[[手札破壊]]を防ぎ、[[火力]]の本体撃ち込みなども無効化。
+
[[手札破壊]]を防ぎ、[[火力]]の本体撃ち込みなども無効化。[[ビートダウン]][[メタ]]の[[環境]]には向かないが、[[コンボ]]や一部[[コントロール (デッキ)|コントロール]]相手にはかなり優秀な[[カード]]である。
[[コントロール#deck|ビートダウン]][[メタ]]の[[環境]]には向かないが、[[コンボ]]や一部[[コントロール]]相手にはかなり優秀な[[カード]]である。
+
  
<!-- [[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]などにも耐性がある。
 
↑今のオラクルだとtargetを取らないため、対策にはならなくなってしまった。 -->
 
 
*[[エクステンデッド]]の[[フィンキュラ]]で使われた他、コンボデッキの横行する[[ヴィンテージ]]では普通に[[白ウィニー]]に入っている。
 
*[[エクステンデッド]]の[[フィンキュラ]]で使われた他、コンボデッキの横行する[[ヴィンテージ]]では普通に[[白ウィニー]]に入っている。
<!-- --[[ヴィンテージ]]環境ではクリーチャー除去カードが積まれることは比較的少ないため、他の環境に比べて相対的に除去耐性は強い。
 
ただしサーチカード経由で飛んでくる[[天秤/Balance]]にはご注意。
 
ソープロや悪魔の布告、アーティファクトの全体除去などは普通に積まれています。少し表現を変えます。 -->
 
 
**ヴィンテージでは、[[クリーチャー]][[除去]]の枚数が全体的に抑え目か、近年流行の[[ウィニー]]への[[メタ]]に特化したものであれば[[タフネス]]1用の除去が主流のため、他の[[環境]]に比べていくらか除去耐性が高い。
 
**ヴィンテージでは、[[クリーチャー]][[除去]]の枚数が全体的に抑え目か、近年流行の[[ウィニー]]への[[メタ]]に特化したものであれば[[タフネス]]1用の除去が主流のため、他の[[環境]]に比べていくらか除去耐性が高い。
 
*[[ストーム]]デッキを使う対戦相手が頑張ってストームを溜めて[[思考停止/Brain Freeze]]などをプレイしてきたときに、こいつを[[霊気の薬瓶/AEther Vial]]で出したりすると非常に嫌な顔をされるだろう。
 
*[[ストーム]]デッキを使う対戦相手が頑張ってストームを溜めて[[思考停止/Brain Freeze]]などをプレイしてきたときに、こいつを[[霊気の薬瓶/AEther Vial]]で出したりすると非常に嫌な顔をされるだろう。
<!-- -[[イラスト&gt;日本語画像:True Believer]]からの影響か、通称は「おにぎり」。 -->
 
 
<!-- まとめて無断削除されていたので復活。タイムスタンプを変更しなくても分かります。ルールを守る事。 -->
 
 
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:10版(10th)]]
+
*[[カード個別評価:第10版]] - [[レア]]

2008年7月18日 (金) 10:16時点における版


True Believer / 真実の信仰者 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

あなたは被覆を持つ。(あなたは呪文や能力の対象にならない。)

2/2

コスト・パフォーマンスに優れるウィニー向けのクリーチャー象牙の仮面/Ivory Maskと同様の能力を内蔵している。

手札破壊を防ぎ、火力の本体撃ち込みなども無効化。ビートダウンメタ環境には向かないが、コンボや一部コントロール相手にはかなり優秀なカードである。

参考

QR Code.gif