巻き戻しの時計/Unwinding Clock

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Unwinding Clock}}
 
{{#card:Unwinding Clock}}
  
[[覚醒/Awakening]]の亜種。[[マナ・コスト]][[]]を問わなくなった代わりに、[[アンタップ]]出来る[[パーマネント]]の種類が変更されている。これは
+
他の[[プレイヤー]][[アンタップ・ステップ]]に、[[あなた]][[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[アーティファクト]][[アンタップ]]するアーティファクト。[[覚醒/Awakening]]の亜種と言える。
[[クリーチャー]]でない[[アーティファクト]]もアンタップが可能であるため、[[起動コスト]][[タップ]]が必要なものも複数回使えるようになるのが強み。
+
  
[[リミテッド]]では、アーティファクト[[カード]]を意識してかき集められる[[ドラフト]]で強みが出る。[[アーティファクト・クリーチャー]]に擬似的な[[警戒]]を与えるだけでも十分だろう。
+
[[起動コスト]][[タップ]]が必要なアーティファクトの再利用や、[[アーティファクト・クリーチャー]]に擬似[[警戒]]を与えるなどの使い方ができる。
*一方、[[シールド]]では期待したアーティファクトが十分集まらずに[[置物]]となる可能性がある。
+
  
{{未評価|新たなるファイレクシア}}
+
[[リミテッド]]では、[[シールド]]では[[カードプール]]次第だが、[[ドラフト]]では意識して[[ピック]]することで大きな[[アドバンテージ]]を得られる。初めの方で確保できたならば狙ってみるのもよいだろう。
 +
 
 +
*覚醒とはアンタップするタイミングが異なるので注意。覚醒は各[[アップキープ・ステップ]]、こちらは他のプレイヤーのアンタップ・ステップ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ミラディン陣営 - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ミラディン陣営 - [[レア]]

2011年5月4日 (水) 01:44時点における版


Unwinding Clock / 巻き戻しの時計 (4)
アーティファクト

他の各プレイヤーのアンタップ・ステップの間に、あなたがコントロールするすべてのアーティファクトをアンタップする。


他のプレイヤーアンタップ・ステップに、あなたコントロールするアーティファクトアンタップするアーティファクト。覚醒/Awakeningの亜種と言える。

起動コストタップが必要なアーティファクトの再利用や、アーティファクト・クリーチャーに擬似警戒を与えるなどの使い方ができる。

リミテッドでは、シールドではカードプール次第だが、ドラフトでは意識してピックすることで大きなアドバンテージを得られる。初めの方で確保できたならば狙ってみるのもよいだろう。

  • 覚醒とはアンタップするタイミングが異なるので注意。覚醒は各アップキープ・ステップ、こちらは他のプレイヤーのアンタップ・ステップ。

参考

QR Code.gif