憤怒の抽出機/Rage Extractor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(2枚目以降も能力の無駄な重複はないのでわざわざ書くことではないor「複数出すと強い」くらいでは?)
4行: 4行:
  
 
これ自体が[[コンボパーツ]]にしては[[重い|重く]]、重い呪文を唱えるのは次の[[ターン]]になってしまいがちで後手後手に回ってしまう。無理に重い呪文を唱えるよりも多くの呪文を唱えることを狙った方がよいだろうか。
 
これ自体が[[コンボパーツ]]にしては[[重い|重く]]、重い呪文を唱えるのは次の[[ターン]]になってしまいがちで後手後手に回ってしまう。無理に重い呪文を唱えるよりも多くの呪文を唱えることを狙った方がよいだろうか。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[アンコモン]]

2013年11月27日 (水) 13:04時点における版


Rage Extractor / 憤怒の抽出機 (4)(赤/Φ)
アーティファクト

((赤/Φ)は(赤)でも2点のライフでも支払うことができる。)
あなたがマナ・コストに(Φ)を含む呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。憤怒の抽出機はそれに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。


マナ・コストファイレクシア・マナを含む呪文唱えるたび、クリーチャープレイヤーにその点数で見たマナ・コストに等しいダメージを与えるアーティファクト

これ自体がコンボパーツにしては重く、重い呪文を唱えるのは次のターンになってしまいがちで後手後手に回ってしまう。無理に重い呪文を唱えるよりも多くの呪文を唱えることを狙った方がよいだろうか。

参考

QR Code.gif