無限ルール

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
大雑把に言うと、
 
大雑把に言うと、
  
 
+
#選択肢のあるループは、何回、と数を決めてそこまで繰り返したことにできる。もちろん、[[相手]]がループ中に回ってくる優先権を行使すれば、そこでループは止まる(再び開始する時もある)。
 
+
#選択肢のないループが起こった場合、ゲームは[[引き分け]]になる。
 
+
  
 
{{#cr:421}}
 
{{#cr:421}}

2008年2月21日 (木) 15:08時点における版

無限ルール/Infinity Rule

マジックにおける「無限」の処理に関するルールをこう俗称する。

大雑把に言うと、

  1. 選択肢のあるループは、何回、と数を決めてそこまで繰り返したことにできる。もちろん、相手がループ中に回ってくる優先権を行使すれば、そこでループは止まる(再び開始する時もある)。
  2. 選択肢のないループが起こった場合、ゲームは引き分けになる。

引用:総合ルール 20231117.0


参照

QR Code.gif