勝利の神、イロアス/Iroas, God of Victory

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[赤白]]の[[神]]。[[ゴブリン・ウォー・ドラム/Goblin War Drums]]を内蔵し、さらに自軍の[[攻撃クリーチャー]]への[[ダメージ]]を[[軽減]]する。
 
[[赤白]]の[[神]]。[[ゴブリン・ウォー・ドラム/Goblin War Drums]]を内蔵し、さらに自軍の[[攻撃クリーチャー]]への[[ダメージ]]を[[軽減]]する。
 
同じ色の組合せのボロスの[[大隊]]とは噛み合った能力ではあるが、攻撃クリーチャーで無いタイミング及びダメージ以外への[[除去耐性]]は無いため、過信は禁物である。
 
同じ色の組合せのボロスの[[大隊]]とは噛み合った能力ではあるが、攻撃クリーチャーで無いタイミング及びダメージ以外への[[除去耐性]]は無いため、過信は禁物である。
 
{{未評価|ニクスへの旅}}
 
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2014年5月9日 (金) 14:36時点における版


Iroas, God of Victory / 勝利の神、イロアス (2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー エンチャント — 神(God)

破壊不能
あなたの赤と白への信心が7未満であるかぎり、勝利の神、イロアスはクリーチャーではない。
あなたがコントロールするクリーチャーは威迫を持つ。
あなたがコントロールする攻撃クリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。

7/4

赤白ゴブリン・ウォー・ドラム/Goblin War Drumsを内蔵し、さらに自軍の攻撃クリーチャーへのダメージ軽減する。 同じ色の組合せのボロスの大隊とは噛み合った能力ではあるが、攻撃クリーチャーで無いタイミング及びダメージ以外への除去耐性は無いため、過信は禁物である。

ルール

関連カード

サイクル

ニクスへの旅サイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応する対抗色2への信心が7未満になるとクリーチャーではなくなる。

テーロスサイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応するへの信心が5未満になるとクリーチャーではなくなる。

神々の軍勢サイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー・エンチャント破壊不能を持ち、対応する友好色2への信心が7未満になるとクリーチャーではなくなる。

ストーリー

イロアス/Iroasテーロス/Therosの一柱。勝利の神であり、城塞都市アクロス/Akrosの守護神。モーギス/Mogisとは双子の兄弟。

詳細はイロアス/Iroasを参照。

参考

QR Code.gif