要塞の鼠/Stronghold Rats

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Stronghold Rats}}
 
{{#card:Stronghold Rats}}
  
[[捨てる|シャドー]]つき[[手札]][[捨て]]させ[[クリーチャー]]。
+
[[シャドー]]つき[[手札]][[捨てる|捨て]]させ[[クリーチャー]]。
 
適切にこれを対処できなかった[[対戦相手]]は、[[ダメージ]]を受けつつ手札を削られ続ける羽目になるだろう。
 
適切にこれを対処できなかった[[対戦相手]]は、[[ダメージ]]を受けつつ手札を削られ続ける羽目になるだろう。
  

2008年2月28日 (木) 20:37時点における版


Stronghold Rats / 要塞の鼠 (2)(黒)
クリーチャー — ネズミ(Rat)

シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)
要塞の鼠がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーはカードを1枚捨てる。

2/1

シャドーつき手札捨てさせクリーチャー。 適切にこれを対処できなかった対戦相手は、ダメージを受けつつ手札を削られ続ける羽目になるだろう。

自分自身も1枚捨てるというデメリットがあるわけだが、これはマッドネスデッキ暴勇デッキにすることでメリットに転化することは難しくない。

手札破壊デッキならば投入可能性のある1枚。 実はネズミなので群がりの庭/Swarmyardと並ぶと死なないシャドーという危険極まりない存在に。

参考

QR Code.gif