炭色のダイアモンド/Charcoal Diamond

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
18行: 18行:
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]]

2020年11月12日 (木) 21:00時点における版


Charcoal Diamond / 炭色のダイアモンド (2)
アーティファクト

炭色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。


ダイアモンド

当時の黒にはマナ加速手段が豊富に存在しており、これに頼らずとも暗黒の儀式/Dark Ritual陰謀団の貴重品室/Cabal Coffersなどを使えばよかったため、出番はあまりなかった。

しかし、アーティファクトマナ基盤ということで、悪疫/Poxデッキでは良く使われていた。

関連カード

サイクル

ミラージュダイアモンドサイクル。連想されるマナを出すマナ・アーティファクト

参考

QR Code.gif