深水路の導師/Deepchannel Mentor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
6[[マナ]]と、このサイクルのなかでは緑と並ぶもっとも重いマナコスト。
 
6[[マナ]]と、このサイクルのなかでは緑と並ぶもっとも重いマナコスト。
 
 
そのくせ[[サイズ]]は2/2と、[[青]]らしい貧弱な[[マナレシオ]]。
 
そのくせ[[サイズ]]は2/2と、[[青]]らしい貧弱な[[マナレシオ]]。
  
 
ただし付加するのが完全な[[回避能力]]なので、こいつがいるだけで一方的に殴り続けることができるようになる。
 
ただし付加するのが完全な[[回避能力]]なので、こいつがいるだけで一方的に殴り続けることができるようになる。
 
 
[[除去]]できなければ[[エンドカード]]級。
 
[[除去]]できなければ[[エンドカード]]級。
 
 
使うならデッキに青いクリーチャーを多めに投入しておきたいところである。
 
使うならデッキに青いクリーチャーを多めに投入しておきたいところである。
  

2008年6月23日 (月) 21:54時点における版


Deepchannel Mentor / 深水路の導師 (5)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ならず者(Rogue)

あなたがコントロールする青のクリーチャーはブロックされない。

2/2

シャドウムーアの、自身と共通のを持つクリーチャー能力を付加する導師サイクルの1つ。

あなたがコントロールする青いクリーチャーはみんな幻影の戦士。


マナと、このサイクルのなかでは緑と並ぶもっとも重いマナコスト。 そのくせサイズは2/2と、らしい貧弱なマナレシオ

ただし付加するのが完全な回避能力なので、こいつがいるだけで一方的に殴り続けることができるようになる。 除去できなければエンドカード級。 使うならデッキに青いクリーチャーを多めに投入しておきたいところである。

  • アタックに対応してこいつが除去られると大惨事になるので、相手の除去には注意。


参考

QR Code.gif