Glacial Crevasses

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Glacial Crevasses}}
 
{{#card:Glacial Crevasses}}
  
見ての通り[[クリーチャー]]防御[[エンチャント]]
+
見ての通り[[クリーチャー]]防御[[エンチャント]]。毎[[ターン]][[濃霧/Fog]]が撃てるがその代償は[[土地]]1枚、しかも[[氷雪]]限定であり決して安くない。
[[ターン]][[濃霧/Fog]]が撃てるがその代償は[[土地]]1枚、しかも[[氷雪]]限定であり決して安くない。
+
  
とはいえ使わない[[土地]]を[[濃霧/Fog]]に変換していると考えればなかなか強い[[カード]]であり、初期の[[土地破壊]]デッキに投入されることもあった。
+
とはいえ使わない[[土地]]を[[濃霧/Fog]]に変換していると考えればなかなか強い[[カード]]であり、初期の[[土地破壊]]デッキに投入されることもあった。また[[タックスエッジ]]ではちょっと趣旨の違う使われ方もされている。
また[[タックスエッジ]]ではちょっと趣旨の違う使われ方もされている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[レア]]
  
 
[[Category:アイスエイジの再録禁止カード]]
 
[[Category:アイスエイジの再録禁止カード]]

2008年6月24日 (火) 02:55時点における版


Glacial Crevasses (2)(赤)
エンチャント

氷雪山(Mountain)を1つ生け贄に捧げる:このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。


見ての通りクリーチャー防御エンチャント。毎ターン濃霧/Fogが撃てるがその代償は土地1枚、しかも氷雪限定であり決して安くない。

とはいえ使わない土地濃霧/Fogに変換していると考えればなかなか強いカードであり、初期の土地破壊デッキに投入されることもあった。またタックスエッジではちょっと趣旨の違う使われ方もされている。

参考

QR Code.gif