決定、決定/Decisions, Decisions

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Decisions, Decisions / 決定、決定 |コスト=(3)(青) |タイプ=ソーサリー |カードテキスト=あなたのライブ...」)
 
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
{{未評価|Unfinity}}
+
[[ライブラリートップ]]から[[カード]]を3枚[[公開]]し、それらを[[手札]]に加える…ことができるかもしれない[[ソーサリー]]。アン・[[セット]]らしく一捻りされており、公開されたカードの[[カード名]]の最初の単語に、あなたが選んだ子音が含まれていなければならない。
 +
 
 +
4[[マナ]]で最大3枚[[ドロー]]なので、フルヒットしたとしても[[色拘束]]の弱い[[集中/Concentrate]]相当であり、引くカードを公開している分さらに不利。加えて子音指定のギミックにより、大抵の場合は2ドローくらいに落ち着くのではないだろうか。正直性能はあまりよろしくないが、そこはジョーク・セット、他のセットでは味わえないカードの妙な挙動を楽しむのが正しいのかもしれない。
 +
 
 +
*カード名の「Decisions, decisions」は、迷っている相手をからかい半分にあおるときの「さあ、どうする?」といったニュアンスの表現。
 +
 
 +
*フレイバーテキストは戯曲「ハムレット」の有名な一節、「To be or not to be.(生きるべきか死ぬべきか)」のもじり。
 +
 
 +
{{フレイバーテキスト|To B, or not to B.}}
 +
 
 +
このカードの効果でBを選択するのはどうなのだろう。例えば[[Unfinity]]に収録されている[[青]]のカード32種類のうち、名前の最初の単語にBが含まれるのは8種類のみ。素直に[[島/Island]]にも含まれるSあたりを指定したほうがヒット率は上がりそうだ。
 +
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Unfinity]] - [[コモン]]

2022年10月27日 (木) 10:42時点における版


Decisions, Decisions / 決定、決定 (3)(青)
ソーサリー

あなたのライブラリーの一番上にあるカード3枚を公開し、その後、子音1つを選ぶ。(Yを選んでもよい。)その中から、名前の第1語にその選ばれた文字を含むすべてのカードをあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
[どんぐりシンボル付き - トーナメントでは使用できない。]


ライブラリートップからカードを3枚公開し、それらを手札に加える…ことができるかもしれないソーサリー。アン・セットらしく一捻りされており、公開されたカードのカード名の最初の単語に、あなたが選んだ子音が含まれていなければならない。

マナで最大3枚ドローなので、フルヒットしたとしても色拘束の弱い集中/Concentrate相当であり、引くカードを公開している分さらに不利。加えて子音指定のギミックにより、大抵の場合は2ドローくらいに落ち着くのではないだろうか。正直性能はあまりよろしくないが、そこはジョーク・セット、他のセットでは味わえないカードの妙な挙動を楽しむのが正しいのかもしれない。

  • カード名の「Decisions, decisions」は、迷っている相手をからかい半分にあおるときの「さあ、どうする?」といったニュアンスの表現。
  • フレイバーテキストは戯曲「ハムレット」の有名な一節、「To be or not to be.(生きるべきか死ぬべきか)」のもじり。
To B, or not to B.

このカードの効果でBを選択するのはどうなのだろう。例えばUnfinityに収録されているのカード32種類のうち、名前の最初の単語にBが含まれるのは8種類のみ。素直に島/Islandにも含まれるSあたりを指定したほうがヒット率は上がりそうだ。


参考

QR Code.gif