ファイレクシアの文書管理人/Phyrexian Archivist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[歯車の文書管理人/Cogwork Archivist]]が[[ファイレクシアン]]として「完成」させられた[[同型再版]]。
 
[[歯車の文書管理人/Cogwork Archivist]]が[[ファイレクシアン]]として「完成」させられた[[同型再版]]。
  
基本的な使い道は歯車の文書管理人と同様で[[リミテッド]]向け。[[機械兵団の進軍]]では[[青]]と[[黒]]が全員[[切削]]と[[墓地]]利用をしてくる一方、[[墓地対策カード]]はこれと[[多元宇宙の伝説]]の[[死より選ばれしティマレット/Tymaret, Chosen from Death]]しか無い。[[対戦相手]]が[[影の大司祭/Archpriest of Shadows]]や[[伝承師、クイントリウス/Quintorius, Loremaster]]などの強力な墓地利用カードを使ってくるなら登用の価値はあるか。
+
基本的な使い道は歯車の文書管理人と同様で[[リミテッド]]向け。[[機械兵団の進軍]]では[[青]]と[[黒]]が全員[[切削]]と[[墓地]]利用をしてくる一方、[[墓地対策カード]]はこれと[[神話レア]]の[[イニストラードへの侵攻/Invasion of Innistrad]]、[[多元宇宙の伝説]]の[[死より選ばれしティマレット/Tymaret, Chosen from Death]]しか無い。[[対戦相手]]が[[影の大司祭/Archpriest of Shadows]]や[[伝承師、クイントリウス/Quintorius, Loremaster]]などの強力な墓地利用カードを使ってくるなら登用の価値はあるか。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[墓地対策カード]]
 
*[[墓地対策カード]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[コモン]]

2023年5月7日 (日) 15:04時点における版


Phyrexian Archivist / ファイレクシアの文書管理人 (6)
アーティファクト クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 構築物(Construct)

到達
(2),(T):墓地にあるカード1枚を対象とする。それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。

4/5

歯車の文書管理人/Cogwork Archivistファイレクシアンとして「完成」させられた同型再版

基本的な使い道は歯車の文書管理人と同様でリミテッド向け。機械兵団の進軍ではが全員切削墓地利用をしてくる一方、墓地対策カードはこれと神話レアイニストラードへの侵攻/Invasion of Innistrad多元宇宙の伝説死より選ばれしティマレット/Tymaret, Chosen from Deathしか無い。対戦相手影の大司祭/Archpriest of Shadows伝承師、クイントリウス/Quintorius, Loremasterなどの強力な墓地利用カードを使ってくるなら登用の価値はあるか。

参考

QR Code.gif