墳丘のいたずら好き/Barrow Naughty

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Barrow Naughty}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - コモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Barrow Naughty}}
 
{{#card:Barrow Naughty}}
  
{{未評価|エルドレインの森}}
+
他に[[フェアリー]]がいるなら[[絆魂]]を得るフェアリー。
 +
 
 +
主な活躍先は[[リミテッド]]。[[パワー]]を上げる[[起動型能力]]の[[コストパフォーマンス]]は最悪の部類なものの、[[回避能力]]と絆魂持ちのパワーを上げられるのだから充分なオマケ。単純に2[[マナ]]1/3[[飛行]]という基本性能が上々のため、他にフェアリーが[[ピック]]できてなくても採用に値する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]

2023年9月27日 (水) 20:24時点における最新版


Barrow Naughty / 墳丘のいたずら好き (1)(黒)
クリーチャー — フェアリー(Faerie)

飛行
あなたがこれでないフェアリー(Faerie)をコントロールしているかぎり、墳丘のいたずら好きは絆魂を持つ。
(2)(黒):ターン終了時まで、墳丘のいたずら好きは+1/+0の修整を受ける。

1/3

他にフェアリーがいるなら絆魂を得るフェアリー。

主な活躍先はリミテッドパワーを上げる起動型能力コストパフォーマンスは最悪の部類なものの、回避能力と絆魂持ちのパワーを上げられるのだから充分なオマケ。単純に2マナ1/3飛行という基本性能が上々のため、他にフェアリーがピックできてなくても採用に値する。

[編集] 参考

QR Code.gif