Heaven's Gate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Heaven's Gate}}
 
{{#card:Heaven's Gate}}
  
[[純粋の色/Purelace]]のアレンジ版。
+
[[純粋の色/Purelace]]のアレンジ版。[[クリーチャー]]を好きなだけ[[対象]]に選んで、そのターンの間だけ[[白]]くする。
[[クリーチャー]]を好きなだけ[[対象]]に選んで、そのターンの間だけ[[白]]くする。
+
  
色が変わるだけとはいえ、例えば[[防御円]]や[[プロテクション]]の実質的な無効化など、色指定での攻撃/防御のカードとの相互作用を混乱/有効利用するのには価値がある。
+
色が変わるだけとはいえ、例えば[[防御円]]や[[プロテクション]]の実質的な無効化など、色指定での攻撃/防御のカードとの相互作用を混乱/有効利用するのには価値がある。また他の[[色 (サイクル)|色呪文]]と異なり大量に色をつけられるので、[[色対策カード]]との[[シナジー]]が一層強力。
また他の[[色#informal|色呪文]](lace)と異なり大量に色をつけられるので、[[色対策カード]]との[[シナジー]]が一層強力。
+
  
 
*同じ[[レジェンド]]での[[Jovial Evil]]とのコンボが恐れられた。
 
*同じ[[レジェンド]]での[[Jovial Evil]]とのコンボが恐れられた。
 
*[[Anarchy]]との組み合わせで、選択的に大量除去を行うコンボが知られている。
 
*[[Anarchy]]との組み合わせで、選択的に大量除去を行うコンボが知られている。
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
 
+
===サイクル===
[[レジェンド]]で作られた、クリーチャーの色変更カード。
+
{{サイクル/レジェンドのクリーチャーの色変更呪文}}
 
+
<!-- -[[Heaven's Gate]] -->
+
*[[Sea Kings' Blessing]]
+
*[[Touch of Darkness]]
+
*[[Dwarven Song]]
+
*[[Sylvan Paradise]]
+
 
+
また後に、すべてを兼用できる[[幻影の影響/Sway of Illusion]]も作られている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1

2008年8月5日 (火) 03:04時点における版


Heaven's Gate (白)
インスタント

1体以上のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらは白になる。


純粋の色/Purelaceのアレンジ版。クリーチャーを好きなだけ対象に選んで、そのターンの間だけくする。

色が変わるだけとはいえ、例えば防御円プロテクションの実質的な無効化など、色指定での攻撃/防御のカードとの相互作用を混乱/有効利用するのには価値がある。また他の色呪文と異なり大量に色をつけられるので、色対策カードとのシナジーが一層強力。

  • 同じレジェンドでのJovial Evilとのコンボが恐れられた。
  • Anarchyとの組み合わせで、選択的に大量除去を行うコンボが知られている。

関連カード

サイクル

レジェンドの、好きな数のクリーチャーを対応したに変更する呪文サイクル

のちに、すべてを兼用できる幻影の影響/Sway of Illusionも作られている。

参考

QR Code.gif