Toy Boat

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Toy Boat}}
 
{{#card:Toy Boat}}
  
[[アーティファクト・クリーチャー]]にしてはいいパフォーマンスの一枚。[[アンヒンジド]]なのでアンテイストのデメリットつき。
+
[[アーティファクト・クリーチャー]]にしては良いパフォーマンスの1枚。[[アンヒンジド]]なのでアンテイストのデメリットつき。
  
いう言葉はむずかしくないので、早口言葉が苦手な人でもなんとかなる。
+
言う言葉はむずかしくないので、早口言葉が苦手な人でもなんとかなる。10[[ターン]]、20ターンと維持していくとつらくなるが、アーティファクト・クリーチャーの3/3がそんなに長い間場にいられないのは言わずもがな。
10[[ターン]]、20ターンと維持していくとつらくなるが、
+
アーティファクト・クリーチャーの3/3がそんなに長い間場にいられないのは言わずもがな。
+
  
 +
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で他の全ての[[船]]が別の[[クリーチャー・タイプ]]となってしまったため、現在唯一の[[船]]である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アンヒンジド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アンヒンジド]] - [[アンコモン]]

2008年8月25日 (月) 12:22時点における版


Toy Boat (3)
アーティファクト クリーチャー — 船(Ship)

累加アップキープ ― 「おもちゃの船」と素早く言う。(あなたのアップキープの開始時に、Toy Boatの上に経年(age)カウンターを1個置き、その後あなたが失敗せずに経年カウンターと同じ回数だけ間をおかずに「おもちゃの船」と言えないかぎり、それを生け贄に捧げる。)

3/3

アーティファクト・クリーチャーにしては良いパフォーマンスの1枚。アンヒンジドなのでアンテイストのデメリットつき。

言う言葉はむずかしくないので、早口言葉が苦手な人でもなんとかなる。10ターン、20ターンと維持していくとつらくなるが、アーティファクト・クリーチャーの3/3がそんなに長い間場にいられないのは言わずもがな。

参考

QR Code.gif