エイヴンの従者/Aven Squire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Aven Squire}} {{未評価|コンフラックス}} ==参考== *カード個別評価:コンフラックス - コモン')
 
1行: 1行:
 
{{#card:Aven Squire}}
 
{{#card:Aven Squire}}
  
{{未評価|コンフラックス}}
+
[[賛美]]持ちの[[軽い|軽量]][[フライヤー]]。
 +
 
 +
賛美と[[回避能力]]は相性がよいので、賛美[[デッキ]]の[[アタッカー]]候補になる。単体でも2/2[[飛行]]として[[攻撃]]にいけるし、中盤以降により強力なアタッカー候補が準備できても無駄にはならない。[[リミテッド]]ではなかなか便利。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[コモン]]

2009年2月1日 (日) 17:02時点における版


Aven Squire / エイヴンの従者 (1)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird) 兵士(Soldier)

飛行
賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)

1/1

賛美持ちの軽量フライヤー

賛美と回避能力は相性がよいので、賛美デッキアタッカー候補になる。単体でも2/2飛行として攻撃にいけるし、中盤以降により強力なアタッカー候補が準備できても無駄にはならない。リミテッドではなかなか便利。

参考

QR Code.gif