ワールドウェイク

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(関連リンク)
1行: 1行:
 +
{{情報ボックス/エキスパンション
 +
|英語名=Worldwake
 +
|日本語名=ワールドウェイク
 +
|シンボル=裂けた面晶体
 +
|略号=WWK
 +
|コードネーム=Long
 +
|発売日=2010年2月5日
 +
|セット枚数=全145種類
 +
}}
 +
 
'''ワールドウェイク'''/''Worldwake''は、[[ゼンディカー・ブロック]]の2番目に登場する小型[[エキスパンション]]。[[2010年]]2月5日に発売。
 
'''ワールドウェイク'''/''Worldwake''は、[[ゼンディカー・ブロック]]の2番目に登場する小型[[エキスパンション]]。[[2010年]]2月5日に発売。
  
6行: 16行:
 
[[次元/Plane|次元]][[ゼンディカー/Zendikar]]を舞台とする。「大地が襲い掛かる」とのモチーフと土地がクリーチャー化するカードが多数登場するのが特徴。
 
[[次元/Plane|次元]][[ゼンディカー/Zendikar]]を舞台とする。「大地が襲い掛かる」とのモチーフと土地がクリーチャー化するカードが多数登場するのが特徴。
  
引き続き[[同盟者]]、[[罠]]、探索[[エンチャント]]、[[上陸]]を持つカードが多数登場した。
+
[[キッカー]]を拡張した[[多重キッカー]]や、引き続き[[同盟者]]、[[罠]]、探索[[エンチャント]]、[[上陸]]を持つカードが多数登場した。
 +
 
 +
==[[エントリーパック]]==
 +
*[[粗暴な力/Brute Force]]([[赤緑]])
 +
*[[速射/Rapid Fire]]([[赤白]])
 +
*[[血の長の牙/Fangs of the Bloodchief]]([[黒]])
 +
*[[謎の領域/Mysterious Realms]]([[緑青]])
 +
*[[隊列飛行/Flyover]]([[青白]])
 +
 
 +
==パッケージ・イラスト==
 +
*[[カラストリアの貴人/Kalastria Highborn]]
 +
*[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]
 +
*[[忠告の天使/Admonition Angel]]
 +
 
 +
==デザイン==
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
|デザイン・チーム||[[Ken Nagle]] (lead)
 +
|-
 +
|||[[Kelly Digges]]
 +
|-
 +
|||[[Mark Globus]]
 +
|-
 +
|||[[Matt Place]]
 +
|-
 +
|||[[Mark Rosewater]]
 +
|-
 +
|開発チーム||[[Mike Turian]] (lead)
 +
|-
 +
|||[[Mark Globus]] (design rep)
 +
|-
 +
|||[[Tom LaPille]]
 +
|-
 +
|||[[Erik Lauer]]
 +
|-
 +
|||[[Scott Johns]]
 +
|-
 +
|||[[Mons Johnson]]
 +
|}
 +
 
  
新規キーワード能力は[[多重キッカー]]。
 
 
==関連リンク==
 
==関連リンク==
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/246 発売アナウンス]
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/246 発売アナウンス]
 
*[http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/Worldwake/productinfo ゼンディカー 製品情報] ([[WotC]])
 
*[http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/Worldwake/productinfo ゼンディカー 製品情報] ([[WotC]])
 
*[http://www.wizards.com/magic/tcg/products.aspx?x=mtg/tcg/products/Worldwake ゼンディカー ミニサイト] ([[WotC]],一部英語)
 
*[http://www.wizards.com/magic/tcg/products.aspx?x=mtg/tcg/products/Worldwake ゼンディカー ミニサイト] ([[WotC]],一部英語)
 +
*[http://www.thestarkingtonpost.com/articles/-/Worldwake_Maker_Speaks!  Worldwake_Maker_Speaks!]
 +
  
 
==参考==
 
==参考==

2010年2月5日 (金) 20:39時点における版

ワールドウェイク/Worldwake
シンボル 裂けた面晶体
略号 WWK
コードネーム Long
発売日 2010年2月5日
セット枚数 全145種類

ワールドウェイク/Worldwakeは、ゼンディカー・ブロックの2番目に登場する小型エキスパンション2010年2月5日に発売。

目次

概要

次元ゼンディカー/Zendikarを舞台とする。「大地が襲い掛かる」とのモチーフと土地がクリーチャー化するカードが多数登場するのが特徴。

キッカーを拡張した多重キッカーや、引き続き同盟者、探索エンチャント上陸を持つカードが多数登場した。

エントリーパック

パッケージ・イラスト

デザイン

デザイン・チーム Ken Nagle (lead)
Kelly Digges
Mark Globus
Matt Place
Mark Rosewater
開発チーム Mike Turian (lead)
Mark Globus (design rep)
Tom LaPille
Erik Lauer
Scott Johns
Mons Johnson


関連リンク


参考

QR Code.gif