波動機バーン

提供:MTG Wiki

2013年4月16日 (火) 20:09時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

波動機バーンは、波動機/Fluctuatorを利用したエクステンデッド環境デッキ



手順としては次のような動きをする。

  1. 防御ルーンを次々にサイクリングして墓地に送る
  2. 同時にキーカードサーチする。
  3. 水晶のチャイム/Crystal Chimesを使って墓地の防御ルーンを手札戻す
  4. スカージの使い魔/Skirge Familiarでそれら手札をマナに変換する。

上記を繰り返し、最後は巨大なギトゥの火/Ghitu Fireでトドメをさす。非常に扱いづらいコンボのため、オアリムの詠唱/Orim's Chantが必須になってくる。

黒マナが得られるので魂の消耗/Consume Spiritエンドカードとして使うこともできる。ただし、インスタント・タイミングで使えるギトゥの火の方が融通性が高いため、それらが同時に使える環境では魂の消耗が選択されることはまれ。

スタンダード環境ではエンドカードとして生命吸収/Drain Lifeが採用されていたが、活躍する前に波動機/Fluctuator禁止カードになった。

参考

QR Code.gif