リスクラフト

提供:MTG Wiki

2013年4月17日 (水) 22:37時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

リスクラフト (Squirrel Craft)は、大地の知識/Earthcraftリスの巣/Squirrel Nestを使ったエターナルクラフトコンボデッキ


Earthcraft / 大地の知識 (1)(緑)
エンチャント

あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:基本土地1つを対象とし、それをアンタップする。



Squirrel Nest / リスの巣 (1)(緑)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は「(T):緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。


ギミックとして以下の手順を取る。

  1. リスの巣/Squirrel Nestエンチャントした基本土地からリストークン戦場に出す
  2. そのリス・トークンを大地の知識/Earthcraft起動コストに使用してその土地アンタップする。
  3. 1~2を繰り返して無限トークンタップ状態)を出す。

トークンを生み出した後は、次のターンまで待って攻撃してもよいが、ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment爆破基地/Blasting Station投げる狂気の祭壇/Altar of Dementiaライブラリーアウトさせるなどのギミックで即座に勝利を狙うことが多い。

また、カニクラフトのようにエンチャントレスのシステムが組み込まれることもある。

参考

QR Code.gif