Homarid Spawning Bed

提供:MTG Wiki

2008年2月22日 (金) 03:31時点におけるヴぁ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Homarid Spawning Bed (青)(青)
エンチャント

(1)(青)(青),青のクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:青の1/1のカマリッド(Camarid)・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、生け贄に捧げられたクリーチャーのマナ総量である。


自分のクリーチャーを、相応数の1/1トークンに生まれ変わらせるエンチャント

青のクリーチャーカードの点数で見たマナ・コストはそのクリーチャーのパワーを上回っていることが圧倒的に多い。 そのため、このエンチャントが生み出したトークン群のパワーの総計は、生け贄とされた元クリーチャーのパワーよりも大きくなることが多い。 小物になってしまうのはデメリットともいえるが、トータルの攻撃力は上がっていると考えることができるわけだ。 ブラウズディガーフィニッシャーとして使われたことがある。

戦闘除去で死にそうなクリーチャーをこれで分解すれば、事実上その『除去』を無効化したような効果になるのも大きい。 起動コストがそれなりに大きいが、それだけの価値があるだろう。

参考

QR Code.gif