ケイラメトラの指図/Dictate of Karametra

提供:MTG Wiki

2014年4月27日 (日) 18:26時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Dictate of Karametra / ケイラメトラの指図 (3)(緑)(緑)
エンチャント

瞬速
プレイヤーがマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。


ケイラメトラ/Karametraの名を冠するの指図は、春の鼓動/Heartbeat of Spring

瞬速を得たことで対戦相手より先に恩恵を受けられるようになったが、その代償として2マナ重くなったのが痛い。収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests本人にも言えることだが、5マナ出せるところからさらに時間をかけてマナ加速するというのも悠長である。

継続してマナを増やす手段としてではなく、1ターンに1ターンに大量のマナを出してそのターン中に瞬殺するようなデッキで採用を検討する方がよいだろう。そういった意味では、早摘み/Early Harvestに近くなったと言えるかもしれない。

関連カード

サイクル

ニクスへの旅の指図サイクル。いずれも瞬速を持つレアエンチャント

参考

QR Code.gif