Double Deal

提供:MTG Wiki

2008年7月2日 (水) 00:33時点におけるPepperskitter (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Double Deal (4)(赤)
ソーサリー

他のプレイヤー1人を選ぶ。Double Dealはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。そのプレイヤーとの次のゲームの開始時に、さらにそのプレイヤーに3点のダメージを与える。


アングルードならでは、次のゲームに影響を与える本体火力。 現在直面しているマッチでの性能は低く、溶岩の斧/Lava Axe溶岩の撃ち込み/Lava Spikeといった普通の火力と比較すると悲しい。 5マナ重い事も気になり、次のゲームに影響することを考慮しても使いづらいか。 ぜひとも頑張って7回撃って頂きたい。

次のゲームをマジック以外にするにしても、トランプなどのライフが無いゲームや、初期ライフが何百何千といったゲームでは役に立たないだろう。 もちろん世の中にはスタート時のライフが6点程度しかないゲームもあるので、環境(?)にマッチしていれば非常に強力。 もっとも、そのようなゲームの対戦は大抵の場合拒否されるだろうが。

アンヒンジドEnter the Dungeonと一緒に使うのが最も効果的だろう。 前もって2回使えばサブゲームに即勝利だし、1回でもかなり有利になる。 「Double」カードの中では最高の相性かもしれない。

サイクル

アングルードのDoubleカード。次のゲーム開始時にも影響を与える。

参考

QR Code.gif