カルデラのカヴー/Caldera Kavu

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
緑の色変更能力も、[[プロテクション]]や[[苦悶の死/Agonizing Demise]]などの黒除去に対する耐性になったり、[[開門]]クリーチャーの種になるなど、便利な場面は少なくない。
 
緑の色変更能力も、[[プロテクション]]や[[苦悶の死/Agonizing Demise]]などの黒除去に対する耐性になったり、[[開門]]クリーチャーの種になるなど、便利な場面は少なくない。
  
「「構築]]では活躍しなかったものの、[[リミテッド]]では1線級のカードとして使われた。
+
[[構築]]では活躍しなかったものの、[[リミテッド]]では1線級のカードとして使われた。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:プレーンシフト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:プレーンシフト]] - [[コモン]]

2009年2月1日 (日) 16:29時点における版


Caldera Kavu / カルデラのカヴー (2)(赤)
クリーチャー — カヴー(Kavu)

(1)(黒):カルデラのカヴーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
(緑):カルデラのカヴーは、ターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。

2/2

パンプアップ変更能力を持つカヴーコモンにしては多機能である。

黒のパンプアップ能力はシェイドたちと違い1回の起動ごとに2マナかかるが、もとのサイズも2/2と大きいので悪くはない。威嚇としての役割もあるので、見た目より使いやすい。

緑の色変更能力も、プロテクション苦悶の死/Agonizing Demiseなどの黒除去に対する耐性になったり、開門クリーチャーの種になるなど、便利な場面は少なくない。

構築では活躍しなかったものの、リミテッドでは1線級のカードとして使われた。

参考

QR Code.gif