ギトゥの火/Ghitu Fire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(改行を削除して全部繋げてしまうと読みづらくなりますので控えましょう)
1行: 1行:
 
{{#card:Ghitu Fire}}
 
{{#card:Ghitu Fire}}
  
[[猛火/Blaze]]が[[基本セット]]入りして以来、初めて新たに登場した[[猛火/Blaze]]の[[上位互換]]。
+
[[猛火/Blaze]]が[[基本セット]]入りして以来、初めて新たに登場した猛火の[[上位互換]]。
  
[[インスタントプレイ]]するとつぎ込める[[マナ]]が2点分減ってしまうとはいえ、通常の[[ソーサリー]]としての[[プレイ]]でも[[猛火/Blaze]]と全く同じコストパフォーマンスであるため、少なくとも[[猛火/Blaze]]を入れるのであればこちらを入れておいて損は無い。
+
[[インスタントプレイ]]するとつぎ込める[[マナ]]が2点分減ってしまうとはいえ、通常の[[ソーサリー]]としての[[プレイ]]でも猛火と全く同じコストパフォーマンスであるため、少なくとも猛火を入れるのであればこちらを入れておいて損はない。
  
また、大量[[マナ]]からの[[X火力]]でトドメというパターンの[[コンボ]][[デッキ]]の場合、状況次第では(デッキによっては常に)、コンボの途中で[[インスタントプレイ]]によって決め技を放つ必要がある。そのような場合は[[猛火/Blaze]]ではなくギトゥの火でないと務まらないといえる。
+
また、大量[[マナ]]からの[[X火力]]でトドメというパターンの[[コンボ]][[デッキ]]の場合、状況次第では(デッキによっては常に)、コンボの途中で[[インスタントプレイ]]によって決め技を放つ必要がある。そのような場合は猛火ではなくギトゥの火でないと務まらないといえる。
  
*[[インスタントプレイ]]が可能な[[X火力]]として、[[溶岩噴火/Volcanic Geyser]]という手段もある。余分に使う[[マナ]]が1点で済む代わりに、[[インスタントプレイ]]しかできない、[[ダブルシンボル]]といった違いがある。
+
*[[インスタントプレイ]]が可能な[[X火力]]として、[[溶岩噴火/Volcanic Geyser]]という手段もある。余分に使う[[マナ]]が1点で済む代わりに、[[インスタント]]である、[[ダブルシンボル]]といった違いがある。
 
*[[カウンターバーン]]などでも使いやすい一品。
 
*[[カウンターバーン]]などでも使いやすい一品。
  

2011年11月13日 (日) 09:33時点における版


Ghitu Fire / ギトゥの火 (X)(赤)
ソーサリー

あなたがギトゥの火を唱えるためにさらに(2)を支払うなら、あなたはギトゥの火を、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(あなたはこれを、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ギトゥの火は、それにX点のダメージを与える。


猛火/Blaze基本セット入りして以来、初めて新たに登場した猛火の上位互換

インスタントプレイするとつぎ込めるマナが2点分減ってしまうとはいえ、通常のソーサリーとしてのプレイでも猛火と全く同じコストパフォーマンスであるため、少なくとも猛火を入れるのであればこちらを入れておいて損はない。

また、大量マナからのX火力でトドメというパターンのコンボデッキの場合、状況次第では(デッキによっては常に)、コンボの途中でインスタントプレイによって決め技を放つ必要がある。そのような場合は猛火ではなくギトゥの火でないと務まらないといえる。

関連カード

サイクル

インベイジョンインスタントプレイ可能なソーサリーサイクル。追加で2マナ支払うことでインスタント・タイミング唱えることができる。

参考

QR Code.gif